安江工務店

各店一覧

屋根のおはなし。

2016/12/11(日)

はいさーい🤗

一宮店の河村です。

個人的なお話ですが、、、沖縄に行ってきました!

 

初めての沖縄なので、とてもワクワクしてました。

着いてからビックリすることが多くて、発見が止まらない旅行でした。

 

まず、屋根の形状。

平らな屋根が多いんですよね。

よく、言われてるのが 台風対策として。

地元の方に聞いたら、驚きの答えがもう1個返ってきました(笑)

 

平らな屋根の家って コンクリートかブロック造の家が多いんです。

沖縄では、建物の原料となる木材が貴重な為、利用しやすいセメントを多く使うみたいで。

木材だと勾配屋根のほうが強度も強くなり屋根も架けやすいけれど、

コンクリートは斜めに打つのは型枠を組んだりとか難しいので、平らにしてある。とのことでした~!!

あとは、断水が多いので タンクを置くためとかもらしいですよ~!!!

 

やっぱり、地域が変わると色々家の形も変わりますね!!

 

このお仕事を初めてから 色んなところに旅行に行っても 家の形や施設とかの設備など 至る所に目が行きます。

その場所で色んな工夫が見られるので 楽しいなぁと思いました!

 

それでは、また来週~!!

(来週も沖縄話するかもしれません、、←)