2017/01/21(土)
皆さまこんにちは!
名古屋市 中村区、港区、中川区、あま市、海部郡、愛西市、津島市で
リフォーム工事を行っております、安江工務店中村店のヒラテです。
久々のブログ登場です!
毎日毎日寒い日が続きますね。
ワタシは寒いのが大の苦手でして、毎日起きるのがつらいんです・・・
残念ながらウチは賃貸なので断熱リフォームは出来ないのですが、皆さまのお宅はいかがですか?
主に断熱というと壁の中に断熱材を入れたり、窓ガラスをシングルからペアガラスに替えたりと様々な方法がありますが、今日ご紹介したいものが外壁(内装)塗装をするだけで断熱効果が得られてしまうすぐれものです!
その名も【ガイナ塗料】です。
こちらのガイナ塗料はざっくりというとセラミック粒子を配合した塗料になります。
このセラミック粒子が熱の移動を遮断してくれるので壁が冷たくならず、お部屋の中が寒くなりにくいという原理になります。
体感温度が10℃上がる 室内空気温度が30℃で、壁・天井の表面温度が10℃である部屋の体感温度は20℃となります。(30℃+10℃)÷2=20℃
ガイナを塗布した部屋は、室内空気温度が30℃でも、壁・天井の表面温度が室内空気温度に順応し体感温度が30℃となり、その差は10℃も高くなります。(30℃+30℃)÷2=30℃)
さらに詳しく知りたいという方は中村店平手までお尋ねください!
お待ちしております!