2011/12/06(火)
ご無沙汰しております。
中村店の長老サワキです。
今回も写真抜きの長文でスイマセンが少しお付き合い下さい。
我々のお仕事はよくお客様から”ありがとう”とお礼を言われます。
綺麗にしてくれて”ありがとう”・便利にしてくれて”ありがとう”・暖かくしてくれて”ありがとう”・素敵にしてくれて”ありがとう”
色んな”ありがとう”を頂きます。
もちろんお叱りを受ける事もありますが、それより何倍もの”ありがとう”を頂ける仕事なんです。
これってスゴイ事なんですよね。
お金(しかも大金)を頂いて尚お礼を言って頂ける仕事ってそんなに多くはないです。
私の長女が某家電量販店で携帯電話の販売をしておりますが、最近良く溜息をつきます。
理由を聞いてみると、職場ですごくクレームが多いらしいのです。
”使い方がわからん”・”説明書がわかりづらい”・”サポート電話につながらん”etc
とにかく怒られっぱなし。自分が悪いわけではないのに何でこんなに怒られなくてはいけないのか?
とても悲しくなるようです。
話を聞いていて少しかわいそうになりました。
少しでも”ありがとう”と言ってもらえたら、もっと仕事が楽しくなると思うんです。
当たり前の様に”ありがとう”と言って頂ける仕事に就いている幸せに感謝して
明日からも頑張っていきたいと思う今日この頃です。