2017/04/04(火)
こんばんは。
千種店の遠山です!!
この頃は朝晩の寒暖差が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今週はパッとしない天気が続きますが、だんだん暖かくなり、春らしくなりますね。
さて今回は安江工務店オリジナルの「無添加厚塗りしっくい」の良さ(違い)を紹介させていただきます!!
皆さんもよくご存じの漆喰ですが、オリジナル無添加厚塗りしっくいは3つの良さ(違い)があります。
①自然素材
口にいれても、害のない素材を使用しています。消石灰・ぎんなん草・麻スサ・大理石パウダー・特別なでんぷん質を入れることで高性能と厚塗りを実現しています。自社開発なので安心して提供できます。
②厚塗り
高い調湿性や耐火性を発揮するためには5~6mmの厚さが必要で今までは、二度三度と重ね塗りが必要でした。オリジナルしっくいは、一度塗りでできるように改良し、工期短縮、施工コストの削減につながりました。
③リーズナブル
自社製造のため、中間マージンを一切入れずにできること。また、厚塗りでも工期短縮に繋がり職人の工賃を減らすことができ、納得できる価格まで下げることができました。
これから湿度が上がる季節に向けて調湿性のあるしっくいを塗って、快適な室内環境をつくってみてはいかがでしょうか!!
施工したしっくいを見てみたい方はぜひ、千種店までお気軽にお越しください。
お待ちしております!!