2017/04/27(木)
こんばんわ。中村店 K.Sです。
少し前に中村店の隣に、東南アジアの食材取扱い店がオープンしました。
店名は「ツキアイ」。オーナーはベトナム人の、品揃えがいいとは言えない
とっても小さいお店です。
オープンのときに、ちょっとお店に入ってみました。(そのときにオーナーがベトナム出身と知りました。)
興味本位で、どうやって売上をたてていくつもりなのか?すでに個人のベトナム料理店やタイ料理店を捕まえているのかと
聞いてみたところ、まだそこまで計算は立っていないとのこと。
僕「大丈夫か?」 社長 「Khong sao!」
ほぼスケルトン状態の空き店舗のところを、おそらく安くない費用をかけてオープンさせたお店です。
うまくいくことを願います。
さて、ファーストコンタクトのときに、まさに「つきあい」で、ベトナムの魚醤油「ニョクマム」を買いました。
まあ、何か使えるだろうと気軽に考えたのですが、これがなかなか臭いがきつい。
とりあえず、ベトナムにちなんで、春巻きを作ろうと思いたちました。
作りはじめたのはいいのですが、私春巻きを作るのは、生まれて初めてでして、クックパッドを見ながら、作ってみました。しかし、あまり綺麗ではないな。
味のほうは、ちょっと生姜を入れ過ぎました。ニョクマムのほうへは、にんにくやレモン汁など
色々混ぜてみましたが、まだ臭い・・・・。こんなんだったけかなぁ。
何で急に料理を始めたのかというと、やっぱりリフォームでキッチンをご提案するのに、
自分がキッチンに立っていないと、何が使いにくくて、どこを改善すれば、より良くなるのか
わからないからです。 しばらくは、休みのたびに料理をしてみて、
キッチンのスペシャリストを目指していこうと思います。
それでは、また。