2017/06/05(月)
こんにちは!😄
皆さま如何お過ごしでしょうか?
5月も終わり、6月🌱に突入しましたね。
一年の半分が過ぎました!毎日が早いです!!
そんな毎日の中でも必ず来るのが睡眠🌟ですね。
毎日の中で眠らない!!人はいないと思います。
(まれにショートスリーパーの方はいらっしゃいますが😅)
人生の1/3を眠る事🤔に使われているといわれていますが
なかなか毎日の中で実感はわかないですよね。
眠るのに時間のかかる人、布団に入ったらあっという間に眠れる人
夜中に何度も起きてしまう人と色々な睡眠があると思います。
私は比較的すぐに眠れてしまうほうなのですが、
朝は出来れば2度寝したいタイプです。(現実、無理ですが😂)
スッキリと起きられる日もあれば、何だかたくさん眠ったのに
体がだるい日もあるかと思います。
一説によるとノンレム睡眠とレム睡眠の切り替わり
のタイミングが重要だそうで眠りの浅いノンレム睡眠の時に
起きると比較的スッキリと起きられるそうですが
なかなか自分でそのタイミングを知るのは難しいと思います。
そんな時に補助的にお役に立つものを今回はご紹介したいと思います。
今回、ご紹介するものは既にご存知の方多いかと思いますが
1点目は「照明💡」です。
各メーカーさんで色々出ていますが
朝の起きる時間や帰りの時間を設定して
徐々に明るく点灯(朝日⏰と同じように)したり、
防犯の為に旅行中も自動でON・OFF
帰宅時にお部屋を明るくしておきたい人などに便利な照明があります。
2点目は「めざましカーテンmornin’」
メディア📸でも紹介されていますね!
既設のカーテンレールに設置して、携帯電話で時間設定をするだけの
優れモノ。
朝や夜にカーテンの開け閉めを自動で行ってくれる小さな憎いヤツ😉なのです。
(取り付けレール制限もあるようですのでご確認が必要です。)
自宅に帰って来てから電気をつけて→カーテンを閉める。から
電気💡をつけるだけの生活に変えられますね~。
どちらも、手軽に購入出来るものなので
日常に少し変化をもたらしてくれそうですね!👌