2017/06/17(土)
🍀 最近は暑かったり、涼しかったりと不安定な季節が続いてますが・・・
体調を壊したりしていませんか?🍀
北店デザイナーの杉浦と申します。
🚗🚗🚕
今日は先日行って参りました京都にあるお寺のお話をさせていただきます。
別名あじさい寺とも蓮寺ともつつじ寺とも呼ばれる、宇治市にある三室戸寺です。行かれたことありますか?
この時期は色鮮やかな美しいあじさいが寺庭を埋め尽くす有名な花寺です。🌳🌳🌳
まだ少し早かったですが、たくさんの人で賑わってました。寺の関係者の方にお聞きしたところ、
つつじ又はあじさいの満開時には車が止められず2時間待ちとなるそうですよ。
凄いですね・・・😅 ちなみに年中無休です!
💎西国三十三所 第10番札所で京都のお遍路廻りのお寺でもあります。
歴史的にも古く、約1200年前(宝亀元年)、光仁天皇の勅願により創建されたそうですよ。
なかなかお花を見に行く機会はありませんが、このように自然と隣り合わせて
生活があると心が豊になると思いませんか。
私の好きなイギリスでは昔から自然と人が共存して生活がなされています。
これから花が美しい季節がやってきます。
皆様も生活の中に、少々自然を取り入れてみませんか?