2017/09/17(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小野田です🍑
本日は昨日に引き続き北欧デザインについてご紹介いたします。
本日は、昨日もご紹介したiittal(イッタラ)というブランドの食器についてご紹介いたします。
陶芸作家ビルガー・カイピアイネンがデザインした
フィンランド語で楽園を意味するパラティッシ(Paratiisi)という食器です。
店舗にはこんな感じで飾ってあります。
昔は日常的には使わずに、パーティーの時や特別な日にだけテーブルセットが華やかになるように使われました。
それ以外の時には家の食器棚の最も良く見えるところに飾られているものでした。
紅茶やフルーツを飾りつけたくなってしまいますよね☆
フィンランドはアラビアの地では昔からこのような食器が使われているなんて、おしゃれですよね。
フィンランド生まれのムーミンのもの物語中にも登場しそう。。。🤗
旅では、等身大のムーミンとスナフキンにあってきました。
幼い頃絵本を読んだ方は多いんじゃないでしょうか。
懐かしい✨
次回も北欧デザインについてご紹介いたしますので
お楽しみに⭐