2017/09/21(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小野田です🍑
本日も北欧デザインについてご紹介いたします。
本日は照明についてです☝
春日井店には、ルイスポールセンというブランドの照明があります。
今日は中でもポール・ヘニングセンというデンマークはこちらの
コペンハーゲン生まれのデザイナーの照明をご紹介します。
・PH 5 クラシック(写真左)
電球全体を覆い隠すグレアフリーデザイン。
卓上をしっかりと照らし、テーブルを囲むひとびとの顔を柔らかく美しく照らすためには、
卓上60㎝の位置に吊り下げて使用もできます。
・PHスノーボール(写真右)
表面に滑らかな光沢があるため高級感や華やかさが感じられ、その佇まいがお部屋に美しい印象を与えてくれます。
PH5と比べてシェードの枚数が多く、シェード自体の高さも39cm程あるため、横方向に対しても均等に上質な光を放ちます。
特に、広めのリビングでは最もオススメしたい製品のひとつです。 文字通り、インテリアの印象をワンランク上げてくれる照明です。
北欧の旅では、louispoulsen(ルイスポールセン社)へ行ってまいりました。
照明のデザインや照度が変わるだけでも部屋の印象は変わります。
これから冬にかけて寒くなり、日照時間も短くなります。
ぜひ服の衣替えとご一緒に照明を変えてお部屋のイメージを
変えてみてはいかかでしょうか。