安江工務店

各店一覧

朝晩、寒くなりましたね

2017/11/06(月)

安江工務店千種店 リフォームアドバイザー松葉です。

 

朝晩の冷え込みが一段と増して、もう冬の様になってきました。

衣替えはお済みかと思いますが、お家の冬支度は如何ですか?

 

「我が家は、寒~い」

毎年、冬が来るたびにお感じの皆様へ
今から間に合う「冬支度リフォーム」のご紹介です。

 

それは、断熱です。

暖房の熱は、屋根から5%、外壁から15%、床から7%・・・

 

そして窓から58%!!流出しているといわれています。
これは、ガラスやアルミサッシの断熱性が低く、暖房の熱を逃がしてしまっているのです。

また、ガラスやアルミサッシが外部からの冷気によって冷やされることにより、結露も発生します。

 

窓の断熱により、大きく暖房効率を上げ結露防止にも効果があります。

 

簡単な窓の断熱としては、
雨戸、カーテン、ブラインドを閉めたり、新規に取付。
断熱シートや断熱フィルムをガラス面に貼る。
断熱ボードを掃き出し窓の下側に設置などホームセンターなどで手に入る商品も多くあります。

リフォームとしては、窓のリフォームがオススメです。

 

ガラスや、サッシをペアガラス(二重ガラス)に交換したり、

内窓=インナーサッシを取り付ける。

新しい商品は、既存のサッシ枠内側に取り付けるものもあり、

取付工事も窓1ヶ所であれば半日~1日で施工可能です。

ガラスも数種類あり、効果とご予算に合わせお選びいただけます。

寒さが本格化する前にぜひご検討ください!

 

本格的な寒さに向かう時節、風邪など召されませぬようご自愛ください。