2017/12/19(火)
こんばんは🎅🏽
安江工務店 北店の白メガネ 牧野でございます👓
肉まんのように顔がまんまるになってきました。
冬の寒空の下、肉まんを食べていると子供の頃を思い出します。
当時私は京都市内の伏見に住んでおりました。
真冬の頃、小学5年生の折、何を思ったか兄貴と二人自転車で琵琶湖まで行こう!
という事になり、冬空の下走っていった事があります🚲
まぁ寒い寒い❄何してたって寒い⛄
あの時見たはずの琵琶湖は思い出せませんが、
名古屋の寒空の下、兄貴に買って貰った肉まんが美味かった記憶が甦ります…。
先日、建築士の定期講習のために資格学校へ行ってきました。
建築の世界は日進月歩🏡
日々新しい工法・新しい部材が生まれます。
それに合わせ、建築の法規も柔軟に対応するために法律の改定がよく行われます。
3年ごとにこの講習を受けるよう、建築士の法律で定められており、
最新の建築関の法規などを習得する講習となっております。
若い方、壮年の方、高齢の方
建築の世界を第一線で走る人たちの中で、自分はどれだけこの資格を生かせているだろうかと、ふと想う一日でした。
ではまた🐖