安江工務店

各店一覧

ルネサンス様式

2018/02/08(木)

みなさん、こんにちは。
北店の河野です。
とっても寒い日が続いていますが、風邪などひかれていませんか?

春はもうすぐ、です。

先日、名古屋市博物館で開催中の展示会に行ってきました。

「レオナルド・ダ・ヴィンチとアンギアーリの戦い」展

http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji171001.html

とても、よかったです。

ルネサンス時代の物語。

建築でルネサンスと言えば、、、

私は、毎回ここで述べていますが、めちゃくちゃ「シンメトラー」

左右対称が大好き。だから、国会議事堂も好き。

マリーナ・ベイ・サンズも好き。

先日、オープンした弊社の「瀬戸尾張旭店」もよく見ると、、、

まるっきりの左右対称、シンメトリー!

でも、なにも、ここまでやらなくてもってくらい、潔い建築でございました。。

瀬戸、尾張旭地域の皆様、是非、お越しください。

混雑する会場内で、ばったりと友人に会いました。

お茶をしながら、久しぶりに語ったのですが、

「ナポレオンの戦いは、やっぱりあれだ」となりました。

馬に乗って、山を越える雄姿、わかりますか?

やはり、時には、歴史のロマンに浸る時間は必要だなあ、と思いました。

その友人は、銀行を辞めて、現在奥様の実家の家業である「琺瑯」の会社で修行中

です。ホーローと言えば、キッチンやお風呂に使います。私は、「知っている者」

として、彼にレクをしようとしたのですが。。。

逆に、そもそも「琺瑯」とはなんぞや、との大変アツい講義を受けました。

なんだか、嬉しく思いました。

金融の世界で、どーも冷たいオトコになってしまっていたのを気にしていた僕でしたので。

ナポレオン気どりは学生時代から変わらないけれど。

僕も、リフォーム会社のナポレオンとなるぞ、と意気盛んに帰ってきました。

さて、どうなることやら、、

大ナポレオン展示会、3月末まで開催中です。皆様もぜひ、ご覧頂き、勇気をもらってください。「え?僕だけ?」かな。