2018/04/05(木)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも、中村店 林です👓
最近は異常気象でめっきり初夏の陽気ですね(*´Д`*)
さてさて今日は塗装の話(・∀・)ノ
この季節は暑すぎず寒すぎず、
塗装をするにはもってこいの適度な気温
塗装というものは、直射日光や雨風にさらされていると
やはり年々劣化していくものなんですねー💦
ツヤも消えてきて、部分塗装などは色合わせもたいへんです
ぶつけたり、こすったりと、やはり全面塗装より
部分塗装をする機会のほうが圧倒的に多いですよね
・・・ぶつけたり?
・・・こすったり?
(・∀・)
あ、車の話でした(*゚艸゚);∵:アヒャヒャヒャ
先週の日曜に重い腰を上げて
ようやく愛車の傷補修に手をかけたのでした
つ´Д`)つタリー
とりあえず傷をやすりで削りたおし、
しっかりと養生して下塗りです(・∀・)
フロントバンパーもついでに・・・(・∀・)
遊び心も少々…(/ω・\)チラッ
この下塗りがうまくいってないと上塗りの密着が悪かったり
仕上がりを大きく左右するんですねーφ(`д´)メモメモ…
このまま1週間以上乾かして上塗りの工程に入ります(´∀`*)ノシ
正しい塗料の選定と正しい作業手順が肝心…外壁塗装と同じですね!
とまぁ無理矢理リフォームに引っ掛けようと少々無理をしましたが、
塗装はぜひ外壁塗装専門スタッフのいる安江工務店にご用命ください (`・ω・´)ゞ
以上、完全に休日の1ページを切り取った林の趣味ブログでした~
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ