2018/05/10(木)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
ここのところ夏日が続き
コンビニでの飲み物購入頻度が
右肩上がりの中村店施工担当林👓です(゚Д゚)ノ ァィ
外回りが多い施工の林は
コンビニでよくお手洗いを利用します
トイレは広くて快適で
洗面台はおしゃれなカウンター+ベッセル式のボウルを
採用する店も増え、使いやすくまさに至れり尽くせりです
しかし!
これだけは昔から変わらず採用され続けるものが…
こちら(`・ω・´)キリッ!
そう、(通称)エアータオル…
↑↑↑
上部には使い方が記載してありますが
これだけはみんな共感するはず…
『アレ、実際乾かなくね?(ヾノ・∀・`)ムリムリ』
林も20年来悩まされ続けたエアータオルの使い方ですが
最近、画期的な使用方法を発見したのでした( `・ω・´)ノ
それがコレ!!!
ド━(゚Д゚)━ン!!!!
こうやって風の吹き出し口に限りなく手を近づけると…
なんと3秒で乾くんですΣ(・∀・;)
これが近代の大発明!エアータオルだったんです!
皆さん、乾かないからって
今までエアータオルを敬遠してたんじゃないですか?
これを読んでくれた一人でも多くの方が
エアータオルの愛用者になってくれたら…
以上、エアータオルのすばらしさについてのブログでした
お試しあれ( ・∀・)っ旦
(=゚ω゚)ノジャマタ!!