2018/11/20(火)
こんにちわ。
安江工務店瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーの松葉です。
朝晩、ずいぶん寒くなりました。
(昼間はまだ暖かさも感じますが・・・。)
皆様、季節の変わり目、体調は如何ですか。
寒くなりますとお問い合わせが増えるのが、
「寒さ対策」と「結露問題」
前回のイベントでも断熱に関してのセミナーを開催しました。
冷暖房の熱の大半は窓を通して逃げてしまっています。
窓のリフォームによって、断熱効果を高めることが可能です。
コストパフォーマンスに優れた窓のリフォームでオススメなのが、
「インナーサッシ」の取付けです。
1日でリフォームできる内窓が、各社製品化されており、
既設のサッシ窓の内側へ、断熱等の工夫がされた内窓を取りつけます。
既設サッシ窓とインナーサッシの間の空気層+インナーサッシのペアガラスの空気層
二重で断熱。
サッシ枠にも断熱されており、熱伝導を抑える工夫がしてあり、
窓まわりの結露対策にも効果的です。
「寒さ対策」「結露対策」に「インナーサッシ」
お困りの方は、安江工務店瀬戸尾張旭店までご相談ください。