2012/03/09(金)
こんばんわ!Jこと城です。
入社してもうすぐ1年でもありますが、
3月11日の東北の震災からもはや1年経とうとしています。
あの日から当初はTVはもちろんtwitterなどでもたくさんのエールを頂いていました。
その日から比べて1年後の今自分もそうなので、決して偉そうなことは言えないですが忘れ去られようとしているように感じます。
忘れたいほどの傷みを負った方もいらっしゃいますし、決して軽はずみには言えません。
それでも、あの日のあの時間だからこそ大切なものを感じられたのではないか?とも思います。
そんな想いでちょこっと紹介。
http://prayforjapan.jp/message/page/2
twitterに寄せられたメッセージの数々をまとめてあるところです。
すこしだけ抜粋
今日5歳の息子に言われました。
「大丈夫だよ、ママ。地震が来たら頭守ってね。
地震が終わったら外にママ連れてじぃちゃんとこ行くからね」
小さい体で守ってくれようとする息子に涙が出ました。子供の大丈夫って言葉がこんなに大きいと思わなかった。ありがとう。
ほんの少しですが見たくないものかも知れませんが、そこにあったものをを振り返るのも良いのかなと思う今日この頃です。