2019/05/01(水)
こんにちは!!
岡崎店の石川です😀
令和第一号のブログ更新頂きました!!(笑)
元号が変わり新しい時代になりどのように変化していくのか楽しみですね!
さて今回はタイトルにも書きましたが「ウリン」という木について書きますね🌲
ウリンとは別名アイアンウッドと呼ばれています!ちょっとかっこいいですね(笑)
名前からわかるようにとても高い耐久性持つ材料でシロアリやフナクイムシへの耐性もあり
防腐処理をしなくても屋外で使用できる木です!!
メンテナンスも必要ないため非常に人気がありますね🙂
上記のことからデッキ材として使われることが多いです!
公共建築だと千葉県にあるディズニーシーのウッドデッキや横浜ベイサイドマリーナでも
使用されているそうです!
デメリットはウリンにはポリフェノールが含まれており(この成分がシロアリ等からウリンを守っています)
雨風によってこのポリフェノールが染み出てしまいウッドデッキの周りや下地が汚れてしまうことです。
デッキブラシである程度の汚れは落とすことができるので気にすることはないかもしれませんね!
ウッドデッキをご検討中に方はぜひ活用してくださいね😊
GW中に実家に帰るので実家のウッドデッキもアップしますね😬
それでは失礼致します😆