2012/03/20(火)
中村店 中西です
人生初のブログになります
先日、「介護保険指定事業者講習会」に出席してきました。
愛知県の介護事業所が一斉に介し、国際会議場のホールが溢れんばかりの人でした。
中央の壇上にて担当の方が介護保険の改正について説明をしており、レジュメに皆さんがメモを取る姿をみると、事の重大さを痛烈に感じさせられました。
介護保険は2000年に施工され今回は超高齢化社会に向けて、介護保険の重要性が問われる中での改正となります。4年毎に改正。
ところで、
なぜ
私ども安江工務店もこの超高齢化社会に向けて、何か対応が出来る事が無いかと悩んだ末、
知らない方も多いかもしれませんが、「特定福祉用具販売事業所」として事業者登録を致しました。
何が出来るのかと言いますと、住宅改修は皆さんもご存知かと思いますが、浴室やトイレに関わる商材が1割負担で購入が出来ます。
(年間10万円限度)福祉用具の購入費の支給について
例えば、お風呂の椅子・浴室すのこ・トイレの便座・ポータブルトイレなどの購入が出来ます。いろいろなものがありますので、御相談ください。
住宅改修のように工事が不要で手軽に利用が出来ます。ケアマネージャーさんがおみえの方はご相談してみてはいかがでしょうか?
もちろん、当社でも相談は受け付けております。ちなみに担当は、私(中西)と永田となります。お気軽にご相談を
ちょっと堅苦しい内容ばかりになってしまいましたが、とっても重要な事になります。
気になる事や、わからないことはお気軽にお尋ねくださいね