安江工務店

各店一覧

HAHAの日

2012/05/14(月)

こんばんは、中村店のナガタです

13日(日)は母の日でしたね

皆さんはお母様に、奥様に、何かプレゼントしましたか?

またはお子さんに、似顔絵とかお花とかプレゼントされましたか?

ナガタは、離れて暮らしていることもありなかなか(というか全く)親孝行もできていないので、

馴染みのお花屋さんでフラワーアレンジをお願いして

地元の母に送ったところ、今日メールが届きました。

「お花ありがとう携帯を落として凹んでいたので、嬉しいです。」

うんうん、喜んでくれてよかったよk…ん?

携帯落とした??聞いてませんでした

   

そして今日は、大須の母である某お寿司屋さんの奥様に

母の日のお花を届けに行ってきました

   

白い紫陽花の鉢です

かなり大ぶりな紫陽花が咲き、しかもその花びらが

徐々にフリル状になるとの事で…花屋さんのオススメだったんです

   

初めて工事をさせて頂いたのが3年前。

それ以来、工事も何度かさせて頂いたし

中村店の飲み会も2度開催させて頂いたし

両親がやって来た時にもお世話になり…自他共に認めるナガタの「大須の母」です。

   

そんなお母さんに、母の日のプレゼントも3回目。

多分今日も待ってて下さっただろうな~と思っていたのですが

鉢を渡して、頂いた言葉が「え~~~!!!ビックリした!!!」。

   

あれ?3回目なのに??と思って詳しくお話聞いてみると、

先日、ホームセンターに行った時に「今年は紫陽花欲しいね」となって、

でもたーくさん種類がある中で夫婦の意見が全く合わず、

「とにかく今回はやめよう!」と手ぶらで帰ってきたとのこと。。

そんな時に、タイムリーに私がプレゼントしたので、とても喜んで下さったのでした

   

願いとか想いって、ホントに電波みたいに受信できるのかもしれませんねビックリしました。

日ごろの感謝を伝えに行ったのに、ちゃっかりケーキと珈琲ご馳走になって帰ってきました

父の日はどうしようかなぁアイデア募集してます