安江工務店

各店一覧

カーテンの威力

2021/04/04(日)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安工務店 豊田店🏠

デザイナーの桐井です🐹

 

今日はあいにくの雨ですが…すっかり暖かくなって春ですね🌸

春と言えば新しい出会い😀豊田店にも新入社員が2人入ってきてくれました♬

二人ともフレッシュです! 自分が新入社員だった頃が懐かしい…。

そのうち、新入社員からのブログアップもあるかと思いますので、お楽しみに✨

 

ちなみに我が家ではこの子をお出迎えしました🌵

 

 

小さなピンクの蕾が付いているが可愛くて一目惚れ😊

植物はすぐ枯らしちゃいがちですが、多肉植物は相性良いです。

蕾が開くといいな~🌸

 

 

さて、今日はカーテンについてご紹介したいと思います😀

リフォームでお部屋がきれいになった延長線で、カーテンも新調される方も多いのですが、

カーテンって壁の面積を割と多く占めるので、結構重要なんです!!

壁紙が白基調でシンプルでも、カーテンだけで印象が変わることもあります。

 

ご紹介する事例は、中古のマンションを買って、内装をきれいにリフォームしたお客様のLDKです。

最初は大人しめなベージュの厚手カーテンに、カラフルなラインの入ったレースカーテンがついていました。

 

≪Before≫

 

(↑現場監督の小池が壁の点検口の写真を撮影中…)

 

奥様が北欧テイストがお好きで、家具も北欧系・ナチュラル系が大半。

一方、既設のドアや、手持ちのTVボードは濃いめの茶色だったので、その両方のテイストに馴染む柄を選びました🙂

(刺繍で梨の実と葉が描かれています🍐)

 

≪After≫

 

遮光カーテンではないので、厚手カーテンを閉めていても光が入ってきます☀

 

別角度の写真。TV背面にアクセントにブルーグレーのクロスを貼ったので、それより目立ってしまわない柄にしたのもポイントです!

 

 

カーテンと同柄にしがちなタッセルを少し拘って変えてみると、それだけでも一気にお洒落な雰囲気になります♬

 

 

 

内装がきれいに、好みな雰囲気になったら、カーテンも一緒に取替えてみませんか?

 

もちろん、照明や家具も相談に乗らせていただきます!

 

お気軽にご相談ください😊