2021/06/26(土)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店
施工監理の小池です。
先日、外壁塗装工事をさせていただいたお客様のお隣り様より
「外壁のタイルが剝がれてきたから相談に乗ってほしい。」
と、お声掛けいただきました。
全面タイル貼りのお宅で25年ほど経つそうです。
調査したところ、下地のサイディングに接着貼りのタイル施工で所々浮きがありました。
剥がれそうなところを剥し、接着剤をきれいに落とし、再度接着しなおしすることとしました。
いざタイルを剥し接着しようとしたところ、サイディングが釘留めであったため、動いてタイルが剥がれてきたことがわかり、その部分はビス留めして浮きを解消させました。
コーナーの部分や別な個所もタイルを剥し、また目地を切ってビス留めし、タイルを貼りました。
この後目地を埋めてこの工事は完了です。
来週から洗浄し、塗装工事になります。
クリアな塗料で外壁面を保護していきます。
今回、お隣の仕事ぶりを見ていてご連絡をいただき、工事をさせていただくという嬉しい内容です。
先に工事させていただきましたM様同様、しっかりと施工をし、安江工務店ファンを1軒でも多く作りたいと思います。
また7/3(土)・7/4(日)と豊田店で夏の水まわり相談会としてイベントを開催します。
この機会に是非お越しいただければ幸いです。
よろしくお願いします。