2022/06/12(日)
息切れするほどの速さでブログが回ってきますね。
緑店 店長の肥塚です。
最近本当に気温が夏に近づき、暑くなってきましたね。
着る服も半袖、車でも冷房をつけるようになりました。
そして、自宅では畳のある部屋に家族全員逃げ込むように、、、
やはり夏は扇風機を付け、畳に雑魚寝が一番です。
窓には風鈴を付け、そんな部屋で素麺でも食べれば最高に季節を感じることができますね。
我が家は2歳の超絶ウルトラ可愛い息子と、0歳の超絶ウルトラ可愛い息子がいます。
そんな我が家の畳は『和紙畳』を採用しています。
大建工業の商品になり、昔ながらのイ草ではなく、和紙を紙縒り状にしたもので出来た畳になっています。
特徴としては、
・ダニやカビが発生しない
・傷がつきにくい
・撥水効果がある
・変色しない
などなど。
超絶ウルトラ可愛い息子たちを安心して雑魚寝させることができますね。
表面の色もカラフルで(ちなみに我が家は灰桜色です。)、半畳、一畳どちらのサイズでも製作可能です。
イ草の畳と違って、調湿性や畳の良いにおいはありませんが、メンテナンスフリーの畳としてご自宅に採用してみてはいかがでしょうか?
フローリングの上に置くだけの置き畳もご用意しています。
是非是非そんなご相談もお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。