2012/07/05(木)
こんにちは、タケウチです。
サンルームを造っているK様邸。シリーズ3回目。
↓写真のように、前回できた土間基礎の上に
サンルームを4日間で組み上げ、内側にタイルを張りました。
リビングの掃き出しサッシに面して造られていることから
外にも出易くと思い、サッシの下枠の高さとタイルの上面が
同じ高さになるように施工してあります。
また、タイルも名古屋モザイクというメーカーさんの『ボルゴーニャ』という
輸入タイルを使用しています。以前玄関土間タイルもK様このボルゴーニャと
手触りが同じタイルで貼りました。滑りにくくも、表面のザラ状が少なくて
汚れにくいという点が選定ポイントでした。
↓玄関の時のBEFORE+AFTER写真。
この写真のタイル、随分掃除がし易いと
気に入ってもらっていたのですが今回は廃番になってました。。
そこで、同じ手触りのこのボルゴーニャを探すのにちょっとK様に
お待ち頂きましたがその甲斐あってか、ここまで喜んで頂いております。
引き続き完成まであと少し。次回、最終回シリーズ④です。