安江工務店

各店一覧

変わった?我が家のお盆休み。

2022/08/27(土)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 の少し?かなり?変わった内藤です!

 

我が家はお盆に金沢へ足をのばしました。

インターネットで検索

もちろん検索キーワードは…。

『金沢 人混みの少ない』

コロナ禍ですので…。万全を期し…。

 

ただ、家に帰ってからスマホを見るもびっくり。

皆さんが撮るような観光地の写真が一枚も無し。

変わったアングルや細かい建築のおさまり、構造など、

どれもどこに行ってきたのか分からない写真ばかりでした。

建築目線や接客対応ばかり見ていてで完全に職業病ですね?

 

その中でも少し雰囲気でている写真をいくつかご紹介。

 

まずは

石川県金沢港大野からくり記念館

朝9:00開館待ちで一番入場。来館者当初はなんと2組‼

予想通り!

 

 

 

続いて

海みらい図書館

中の写真を撮ることできずでしたので外観のみ。

設計者はシーラカンスK&H 堀場 弘さん工藤 和美さん。

感染対策も徹底してたので安心。もちろん図書館ですので誰もしゃべっておりません。

 

そして

妙立寺 通称:忍者寺

ここは唯一混む時間帯に。

でもお勧め!一度は行くべきかと。

案内してくれた10代と思われる女性がとても良かったからかもしれませんが!

年齢に関係なく接客対応を勉強させて頂きました。

やはり裏の写真しかありませんでした。美食遺産的な…。

 

 

 

 

もちろん有名どこも行きました!

有名な金沢駅‼ 

旅行に行くといつもなぜか長女と2人で行く夜の散歩。

二人では夜ん歩(よるんポ)と呼んでいます。人込みを避け、🌛夜10:00近く。

アングルがやはり病的ですね。(笑)

こんな地下の金沢駅から続く構内。

 

 

 

そして翌日。

こちらも有名どころの21世紀美術館!外だけですが!!

朝の6時!朝食前に!!😊

最後に次女の要望に応えて。

金沢まで来て無印良品!!

単独店があるとの事で、敢えて駅ビル店ではなく郊外へ。

 

 

もし皆さんも金沢へ観光の際は、どこの写真か答え合わせをしてみては?

 

もちろんおいしい食事も満喫。

唯一、皆さんが撮るような写真はこれくらいでしょうか?😓