安江工務店

各店一覧

話しましょ、たくさん~(*^。^*)~ 🌳〜観葉植物の成長〜②🌳

2022/10/19(水)

安江工務店のHPをご覧いただく皆様

いつもありがとうございます(*^。^*)

 

 

🍂🌿🎃🍇🍁🍆🍂🌿🍁🍂🌿🍁🍂🌿🍁🍂🌿🍁🍆

過ごしやすい秋。
食欲の秋。
一日の気温差が、激しいこの頃。
お天気痛や偏頭痛など、体調に変化がでやすい季節ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

🍂🌿🍁🍂🌿🍂🌿🎃🍇🍁🍆🍂🌿🍁🍂🎃🍇🍁🍆

 
今日は
8月のブログから、店内の観葉植物についての続編です🌳
前回は、オリーブウンベラータでした(*’▽’)

 
3つ目は・・・『ポニーテール』
 

ポニーテールという可愛い💗名前の観葉植物です。

 
トックリランの一種で

花言葉は「多くの才能」だとか。
 
花は白くて、一つひとつは小ぶりなのが咲くそうですが。
数十年に一度しか咲かない希少なもののようで
いつか、咲いたところが見てみたいです(*^_^*)

 
 
花言葉だけでなく、

ポニーテールは風水的にも幸運のイメージが強いといわれ
垂れ下がった葉だけではなく、根元が膨らんだ幹の形にも特徴があります。
幹の根元は水を貯めるためにたっぷり膨らんでいるのですが
この形は金運に良いとされ、財運アップの植物だとして人気です!!
プレゼントにも、喜ばれますね。

 
写真のポニーテールも、岡崎店のオープン祝いでいただき、
2年前には一度、根が張らず瀕死の状態になってしまったのですが、
植替えや肥料で50センチほどの大きさから、今は90センチくらいまで成長し
葉も立派になりました!(´艸`*)

 
 
 
4つ目は・・・フィカス ベンガレンシス』

ベンガレンシスは丸くてかわいい葉っぱと白くて綺麗な幹が特徴です。
少し光沢のある緑の葉っぱ

 
ベンガレンシスの花言葉は

「永遠の幸せ」
「すこやか」といわれています。

 
フィカス(ゴム)属は生命力が強いことからこの花言葉が付けられたそうです。

 
 
とても丈夫だとわかったのは、夏に水枯れをして
葉っぱもつやをなくしてしまいましたが、
現在は、植替えなしで立派に復活をしていますヽ(^。^)ノ

 

 
やっぱり、植物たちの生命力はとっても素晴らしい!!

これからも大事に観察して育てたいと思いま〜す。

 

最後に。。。
 
〜11月イベント開催のお知らせ〜

 

11月5日(土)、6日(日)

 

クリナップ 岡崎ショールーム

 

水まわりリフォーム祭 を開催します!

 
岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えの方は、ぜひお越しくださいませ!

 
お困りごとのご相談お待ちしています。

来店予約はさらにご案内がスムーズです(^^)

 

 

 
話しましょ、たくさん~(*^。^*)~
🐕岡崎店 奥田でした🐕