安江工務店

各店一覧

故障前に早めの判断を⁉

2022/12/18(日)

🏡名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市の

リフォーム・リノベーションをお考えでしたら、

安江工務店・北店をよろしくお願いいたします!🏡

 

 

皆さま、こんにちわ

本日も寒く、コタツが恋しい気温となっております。

車を走らせていたら雪もチラホラ舞っていましたね。

 

 

気温の変化により体調を崩しやすいため、管理をお気を付けください‼

 

 

さて、今回は冬場に起こりやすい給湯器の故障についてのお知らせです。

給湯器ですが未だ納期に時間を要しているため、故障してしまったら

早期に対応することが難しいです。

使用年数が経過している場合は不具合がある場合は取替をご検討頂くと良いと思います。

※機種により納期は異なります。予めご了承下さい。

 

 

給湯器が壊れる原因は様々ありますが、一番壊れると困る冬にトラブルが増えるのをご存知でしょうか?

例えば、

・冬はお湯を使う量や頻度が増えます。給湯器はたくさんのお湯を沸かし続けなければならないため

負担が掛かるため、故障に繋がりやすくなります。

・冬は水の温度も低くなります。給湯器の設定温度と水の温度の差が暖かい時期よりも大きくなるため、

お湯を作る時により多くのエネルギーを使うため、過剰に負担が掛かるため、故障に繋がりやすくなります。

・冬には給湯器が凍結してしまうこともあります。場合によっては配管が破裂し、

その部分から溶けた水が漏れて漏電や故障の原因になってしまうこともあります。

 

そのため、少し不安だなという方はお早めにお問合せ下さい。

宜しくお願い致します!!