2023/07/14(金)
7月に入りました。毎日暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、7月なると、私の住む多治見市では、クロキノコバエ通称:瀬戸虫の被害に困っております。
このキノコバエは全長2ミリから3ミリのとても小さい虫で夏の午前中から現れているのですが、
あまりに小さいので網戸をすり抜けてしまい、家の中に入ってきます。
また1匹で行動せずに群れをなしている為、外に干したシャツが虫で真っ黒なることがよくあります。
発生原因が不明と言うこともあり、5年前に引っ越してきた私にとっては、結構な天敵です。
このキノコバエですが、瀬戸市の方では、多治見虫とも言われてます。瀬戸の方でも同じ虫が大量発生しており、
キノコバエがどこの地域からやってくるのかで、多治見市の瀬戸市の県境では、多治見虫瀬戸虫論争が勃発しています。
名古屋市内の方や、尾張旭市の方に、この話をすると、どっちでもいいじゃない?と言われてしまいますが。
多治見市民、瀬戸市民には大問題なんです(多分)
お部屋の換気で網戸にする機会が増える季節となりました。
網戸のメンテナンス、網戸の張り替えはいかがでしょうか?
安江工務店では網戸の取り替え工事や破れた網戸の張り替え工事をやっております。
替えの網戸にもいろいろ種類があって小さな虫でも入って来れないような小さなメッシュのものや
猫が爪とぎしても破れない丈夫な網戸などご用意しております。
網戸の張り替えは、その場で、張り替え作業を行うので、その日のうちに使うことができます。
(枚数が多い場合は持ち帰りの可能性あります)
また、戸車の交換やゴムの張り替えも行っておりますので、お気軽にお声掛けください。
毎日暑い日が続いています。水分補給と、熱中症対策はしっかりやりましょうね。
オールドルーキー 田村でした。