安江工務店

各店一覧

感動のツボ

2012/09/02(日)

こんにちは、中村店ナガタです

あっと言う間に9月ですね…。

でも、今年は1日と2日が土日だから、夏休み2日間長いんですねっ

私が小学生だったら、今頃(9月2日)、まだ宿題やってる自信があります…笑。

   

最近、ありがたいことに、以前工事をさせて頂いたお客様から

「また気になるトコロがあるから見に来て~」とお声掛け頂く事が多いのですが

久々にお邪魔すると、「まだまだ暑いわね~お盆、神戸には帰ったの??」と

私の出身地まで覚えて下さってるかたが多くて何だか嬉しいです

   

その、「神戸の実家」、何かエライことになってました

緑のカーテン立派に育ちすぎやろ

父:「オイこれ、絶対ゴーヤとちゃうの混じっとるやろ」

母:「でもホームセンターで『ゴーヤ』って書いてあったもん。。」

確かにゴーヤの苗もあるけど、絶対他の苗が混ざってる!!

…というのが、父の読みらしいです。真相やいかに…??

   

さてさて、ちょっと前の話になるのですが、

また、机の上に面白いモノが置いてありました。

キーBOXを千種店のA座さんにお貸ししてたのが返ってきた時の

写真なのですが、最初、「感謝」という文字が目に飛び込んでくるものの

そう…隠れてますよね…それ以外の言葉が!!!

すごーい

と思って、小栗テンチョーに見せたらテンチョーも感動してくれたので

紙はテンチョーに差し上げておきました。

こりゃスゴイと思って、そこにいた千田サンにも見せたのですが、

「…ふーん?」

   

永田:「えっ、『ありがとうございます』の文字で『感謝』が組み上がってるんですよ

千田:「うん…ふーん…」

   

千田サンのツボは、少なくとも私とテンチョーとは別のトコロにある模様です

   

ちなみに書いてらっしゃるのはいとうさとしさんという方。

愛知県のご出身だそうです

他にも「めでたしめでたし」で「結婚」を作ったり、

「おめでとう」で「合格」を作ったり、

「すきです」で「愛」を作ったり…。

とてもクリエイティブな方です。この発想がすごいですよね

   

という何気ないお話。