2024/08/23(金)
皆様こんにちは🌞
豊川市、新城市、蒲郡市でのリフォームはお任せください!!
の、安江工務店豊川店の杉本です。
少し前の話ではありますが…
先日の地震、怖かったですね。
揺れこそ感じなかったものの、その後の「南海トラフの前兆では」という話題が非常に怖かったです。
色々な説がありますが、私は防災意識を高める機会になりました。
ただ、今まで防災の備蓄をさぼっていたので慌てて色々買い揃えなけば…と焦る焦る。
防災バッグなる物が売っているとは言え、必要なものは個人個人で違うはず…と、
自分なりに過去の報道や避難生活の実体験を調べて、オリジナルで防災バッグの中身を揃えました。
他にも非常用トイレ、ホイッスル、手回し式ラジオ等に加えて備蓄用の水と食料…
結構な金額がとんでいきました(笑)が、まだまだ揃えきれていません。
しかも、一次・二次・三次と本来は段階を分けて用意しなければならず…😱
これで安心!…という訳では無いですが、こうやって調べて自分で揃えることによってイメージトレーニングもできたと思います。
万全を期すことはできませんが、なるべくパニックにならないように。と。
皆さんは非常時の用意はできていますか?
物だけではなく、家からの脱出経路の確保もとても大切です。
室内や玄関のドアや引き戸の建付け、ガラスの飛散防止フィルム施工など…
大掛かりな耐震工事はもちろんですが、そのほかにも安江工務店がお役に立てることはたくさんあります!!
いつ来るか分からない将来の不安事も、ぜひぜひご相談ください。
皆様の防災知識も教えていただきたいので、お会いした際はぜひお話ししましょう。
珍しくまじめな杉本でした。
またお会いしましょう!!