2012/09/26(水)
こんにちは。安江工務店千種店デザイナーのナカデです。
「星ヶ丘でリノベーション①」から早くも20日が過ぎてしまいました。
工事は順調に進んでおりまして、完工まであと少しです。
こちらの工事は「住みながらの工事」ということで、
お部屋をひとつ解体して、完成したら家具を移動し、
また別のお部屋を解体して…を繰り返しながら工事を進めて
きました。
はい…(汗)。お察しの通り、正直言いまして、とてもお施主様には
ご不便な思いをして頂いてます。
でも!こちらのお施主様、家族みんなとても仲良し。6帖くらいの
お部屋で、キャンプ生活のような日々を楽しんでいるようです。
大変ですけど、いい思い出になってもらえるといいなぁと思います。
さてさて、今回もまた工事中写真を、ちらっとお見せしましょう。
↓こちらは、照明器具を取付ける為のライティングレールとスポットライトです。
もともとおおきな丸いシーリング照明(天井付けの照明器具)が二つ付いて
いたところに、可動できるスポットライトを計画しました。下に向けるだけでなく
壁を照らしたり、天井を照らしたり出来ます。
リビング側は、調光できるようにもしましたので、
映画鑑賞にもいいですね。
そして、フローリングと巾木も貼られましたよ。↓
こちらは天然木の突板です。マンションですからもちろん
遮音性能もあるものです。
千種店では、多く採用されるフローリング材で、今回もご提案させて頂きました。
お施主様のお子様たちに、「これまでと全然足ざわりが違うぅ~」なんて言って
もらえまして、嬉しい限りです。
そして最後にこちら…↓
さて、何でしょう…?(笑)。 ※手前のものです。
引出しもすべてこちらのつまみにしてますので、
まるで家具のようになりました。
キッチン全体のお写真は、また後日にアップしますので、
それまでお楽しみに~。