安江工務店

各店一覧

ペレットストーブ メンテナンス

2024/11/17(日)

みなさん、こんにちは!

神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で

リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸西店 の小酒井です。

 

最近、かなり寒くなってきましたね🌀

布団にくるまっていることが、なんて心地よいことか😊

冬の時期だからこその美味しいものもたくさんありますよねー

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今回はタイトルの通り、

ペレットストーブのメンテナンスについてです

 

N-Basic は以前、

warmArtsのペレットストーブの施工代理店として登録しており、たくさん納めさせていただいておりました🙋

※現在は人員等の関係で、本体・燃料の販売、施工は行っておりません、申し訳ございません

 

まずは、warmArtsのペレットストーブってどんなものなのか?

 

warmArts Copyright © All rights reserved.

warmArtsのHP、見てみてください https://www.warmarts.jp/

 

今まで設置させていただいたペレットストーブのメンテナンスも行っているのですが、

どんな作業が必要なのか皆様にご案内させていただきます😀

 

 

まずは、

【日常のメンテナンス】

①燃焼ポットの掃除 ※毎着火時

②ガラス窓の掃除 ※毎着火時

③灰、ススの除去 ※週に1回

 

【シーズンオフメンテナンス】

①熱交換器の掃除

②ストーブ本体(燃焼部)内の掃除

③燃料タンクの掃除

④給排気管の掃除

 

使用頻度や設置状況による違いもありますが、

1-2年に1回、メンテナンスをしていただくのがオススメです🌟

 

ご不明点ありましたら、弊社にお問い合わせください❗

 

 

ps:

先日お店のスタッフみんなで、

社内表彰で獲得した食事券にて美味しいお肉食べてきました😊