安江工務店

各店一覧

施工事例紹介⑭-2

2025/01/27(月)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です😊

 

本日は前回に引き続き、S様邸の和室をご紹介させていただきます✨

 

こちらが工事前の和室です ↓ ↓ ↓

 

 

畳が劣化しないよう、カーペットを敷いて利用されていました。

 

リフォームをするにあたり、

「和室がなくなってしまうのは寂しい😞」と

お話をいただき、和室として残すことにしました。

 

しかしメンテナンスはなるべく楽にしたい…!

 

そこで ダイケン和紙畳 をご提案しました!!

 

工事後の様子がこちら  ↓ ↓ ↓

 

 

ダイケン和紙畳 は、和紙をこより状に巻いて、

さらに樹脂をコーティングしてつくられています!

 

そのため、日焼け🌞に強く、い草でできた畳のように

表替えなどのメンテナンスが 不要 なのです!

 

また、撥水性 にも優れているため、

小さいお子様がいるご家庭にもおすすめできます!

 

また、色柄が豊富なところも和紙畳ならではの特徴になります!

 

タンスが置いてあったスペースには、

服を掛けられるようにハンガーパイプを設置しました。

押入だった部分も、天井高さまでOPENな収納にすることで、

物の出し入れがしやすくなりました!

 

 

次回は娘様がこだわって選ばれたお風呂洗面脱衣室

ご紹介させていただきます!

 

以上、林がお届けしました🐣