2025/07/23(水)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
このところ暖かい日が続いていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか👓
気づけばもう7月…
7月といえば… そう!
私の車が車検を迎える月ですね~
車検切れまであと3週間というところで
なじみの車屋に持ち込みました(・∀・)スンスンスーン♪
が…、「警告灯がついているので車検に通らない」とのこと…(|||O⌓O;)
たしかにここ1年半ほど電動パーキングブレーキの警告灯がつきっぱなしでした
走行に問題がなかったので放置していましたが…
部品の取り寄せと交換に30万円+3週間ほどかかると…
いやいや高すぎだし、そもそも車検切れるし…∑(゚д゚lll)
ということでセカンドオピニオンを聞きに別の指定工場へ…
結論的には警告灯が消えないので…と同じ回答…( ºΔº )〣
・あと2週間で車両を買い替えるか、
・30万の部品を交換するか
・古い知り合いに整備無しの闇車検を頼むか
3択を迫られた結果、一先ず車を解体してみることに…
以前クラッチのあたりを溶接したときから様子がおかしかったので、
いったんエンジンルームのインタークラーを外してみる…
おや?ブレーキオイルのあたりに宙に浮いて外れたカプラーが一つ…
おいおい、何の配線かわからんがこれが原因では?と思い
繋いでみると…
警告灯消えました…💧
危なく悪い商売人に騙されて変な買い物するところでした…(;´Д`)
いやー、
タイヤ変えたばかり(格安中古タイヤですが)なのに
車検通らないとかいわれて絶望でしたが
警告灯消えてよかったヽ(・∀・ )ノ
これで無事車検に通ります!
週末車検してきます(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!