2025/09/03(水)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
美術館好きな変わったスタッフがいる安江工務店岐阜県庁前店の内藤です。
少し前の事ですが、お盆にお休みに、豊田市美術館で開催のモネ展、富山のガラス美術館に行ってきました。
でも、、、もっぱら、私が気になるのは、絵画などの作品ではなく、建物の方、、、。
細かいところのおさまり(作って仕上げている方法)、空間、光の採り入れ方、、、、最高ですね!
職業病ですね、どのようにおさめているのか気になってしまいます。しかも重症です。😥
美術館って凄いですよね!😀
何がって?美術館は基本、美術品が主役になるように空間をお膳立てしているのに、
なぜか空間作りをしている美術館自体が主役になり、芸術性や魅力をもっている。
私のような人にとっては、美術館自体が芸術に感じます。
建築家ではありませんが、私もそんな魅力的なリフォーム提案ができれば嬉しいと思っています。
リフォームの主役はお客様であり、そこにお住まいのご家族かと。
私はそのお客様の魅力を最大限に活かせるリフォーム提案をできればと考えています。
お客様のご家族が一番生活しやすく、ウキウキするような提案を目指して日々提案を心がけております!
そのためではないですが、休みの日もこうやって新しいアイデアを集め、引き出しを増やしてております。
自分のやりたいことがある方も、特にはない方にでも、お客様家族の魅力を最大限に出せるような提案をしていきます。
結果、リフォーム全体が他の人が見ても素敵な物になる!
美術館と私の考えるリフォームの違う点は、どんな作品にも合うものではなく、そのお客様家族に特定した提案をすることくらいでしょうか?
こんな一風変わったスタッフがいる安江工務店岐阜県庁前店ですが、
今週末にはタカラスタンダードのショールームをお借りしてイベントも開催予定です!
キッチンなどの水廻りのリフォームはもちろん、少しでもお困りごとややりたい事があれば是非ご来場ください。
予約来場ですとお得な特典もございますので、お時間調整できる方は是非ご予約を!
お客様の為に時間をしっかり空けて対応させていただきます。
9月から新メンバーの高橋さんも加入!また新たな提案の引き出しができ、、、、。引き出し集め、、、やはり職業病ですね😥
お客様のご要望にお応えできるようになりそうです!