☆ まだ間に合う?オトクな【最重要】リミット☆
2025/11/02(日)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます!!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の住田です!!
「光熱費をなんとかしたい」「冬の寒さから解放されたい」…そう思って、住宅の省エネリフォームを検討し始めている皆さんへ!!
今、動かないと、大きな損をするかもしれません。
なぜ?
???
理由は国の大型省エネ補助金は、間もなく【最終局面】を迎えるからです。
国が力を入れている住宅省エネ化の支援策は、「3年計画」として実行されてきましたが今年で区切りを迎えます。
〇還元率が桁違い:過去に類を見ないほど手厚い補助率は、来年度以降、同じ規模で実施される可能性は極めて低いと予想されます。
〇最後の年の可能性:補助金を活用して大幅にお得にリフォームできる、最後のチャンスとなる可能性が非常に高いです。
来年になったら、もっといい補助金が出るかも!?と思いたい気持ちもわかりますが現時点ではこれまでほどの高還元率は、もう来ないと考えるべきです。
タイムリミットは「年内」!
急がないと間に合わない理由は補助金を使ってリフォームを計画する上で、最も重要な【期限】が迫っています。
現在利用できる主要な補助金の交付申請期限の多くが2025年12月31日までに設定されています。
【超重要!】
この期限は、単に契約の締結日ではなく、
リフォーム工事が完了してその後の「交付申請」を済ませるための期限です。
つまり…
・業者選定・打ち合わせ
・お申込み
・工事の実施・完了
・補助金の申請(←年内がデッドライン!)
…と考えると、じっくり検討している時間はありません。
すぐに動かなければ年内の工事完了、補助金の申請に間に合わなくなってしまいます。
ですがまだ間に合います!!
リフォームは慎重に検討すべきですが、補助金の活用はスピード勝負です。
「お得に」「快適に」この冬を迎えたいなら、今すぐ動きましょう!!
STEP 1:まずはお問い合わせ!
「補助金を利用してリフォームしたい」旨を伝え、ご相談ください。
STEP 2:補助金シミュレーション
ご自宅の状況と希望する工事内容から、どの補助金が適用され、いくら戻ってくるかを試算してもらいましょう。
STEP 3:年内完了に向けたスケジュール調整
工事業者とタイトなスケジュールを共有し、年内の工事完了・申請を目指して計画を立てましょう。
もっと早く知っていれば…と後悔する前に、今、このタイミングで行動を起こしましょう!
この最高のチャンスを逃さず、オトクに快適な住まいを実現しましょう!