2012/12/27(木)
名古屋市中村区でリフォーム工事店と言えば、
総業42年、泣く子も黙る 「安江工務店」
の支店として中村に店を構えて8年の「安江工務店 中村店」
で今日も働き続けるサワキです。
本年も残すところあとわずかとなりました。
今年もたくさんのお客様との出会いが有りました。
お褒めの言葉や励ましのお言葉、時には厳しいお叱りのお言葉。
本当にありがたく頂戴いたしました。
先にも述べました様に当社は42年、中村店は8年
こんなにも長く存続出来たのも、ひとえに皆様のお陰です。
本当に「感謝」・「感謝」の気持ちで一杯です。
さて今日は1年の締めくくり 「大掃除」 です。
1年頑張ってお客様を迎え入れてくれた ”店舗” を綺麗にして、
新たな気持ちで新年を迎えたいと思います。
まずは前田さんと中西さんで”倉庫掃除”
1年以上使用しない材料は思い切って”ポイ”
「断捨離」ですね!
小栗店長はとっても体調が悪く、マスクをしながらクリスマス装飾の片付け。
事務の隊長、早見さんは給湯室の片付け。
カタログ棚は千田さん。
書類関係や備品類は多湖デザイナー室長。
そして私は、お外のゴミ拾いとエアコン関係。
間接照明の蛍光灯も新品に替えました。
クリスマスのイルミネーションもお役御免で取り外し。
なんか地味になっちゃいましたが、これが中村店本来の姿。
外見じゃなく中身で勝負だ!中は漆喰だ!
と言う事で来年もこのショールームで皆様のお越しをお待ちしております。
明日28日はいよいよ仕事納めです。
中村店一同、最後まで気を抜かずに”頑張ります”。。