2022/04/03(日)
こんにちは!
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 千種店です🌸
千種店デザイナーの籠橋です。
もう桜もどんどん咲きだし、すっかり春めいていますね。
そして、春と言えば別れと出会いの季節。
私、このたび瀬戸尾張旭店から異動し、
千種店の新しいメンバーとなりました!
千種店の皆さん、宜しくお願い致します。
そしてお世話になった瀬戸尾張旭店の皆さん、
これからも、頑張ってくださ~い。
実は、私、千種店は初めてではありません。
瀬戸尾張旭店へ行く前の2か月間研修でお世話になっていたのと、
周りの優しい皆さんのおかげで、安心して仕事に励んでおります。
今から、名東・千種・守山エリアの皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております😆
リフォームをお考えの際は、是非お声がけください。
どうぞよろしくお願い致します!!
2022/03/31(木)
2022/03/25(金)
こんにちは!
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 千種店です😊
暖かくなり、段々と桜も咲いてきましたね🌸
本日はパナソニックの室内窓についてご紹介します!
個室リフォームをお考えの方が増え、ご提案の機会が多くなってきました。
室内窓の特長
①光や風を取り込む
開閉ができるので風を通したり、
ガラスから光を取り込むことができます。
③インテリアのアクセントに
枠色はオフブラックとホワイトの2色があります。
ガラスの模様は6種類からお選びいただけます。
部屋は仕切りたいけど、閉塞感は出したくない!という方にぴったりの商品です😄
詳細は安江工務店 千種店までお気軽にお問合せください!
以上、佐藤でした🙋
2022/03/04(金)
2022/03/01(火)
こんにちは!
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区で
リフォーム・リノベーションといえば・・・
安江工務店 千種店ですね!
今日から3月が始まりますね!
新しい生活が始まる方も4月に向けて
準備しています!!という方も
多いのではないでしょうか?
3月1日といえば・・・
防災の日・防災用品点検の日だそうです。
最近では、100円ショップにもたくさんの
防災用品があったりしますよね!
そんな本日は、家具転倒防止についてです
家具を固定するのも一つですが
レイアウトを見直す事も必要だそうです。
例えば・・・
・寝室に家具を置かないようにする。
・家具が就寝位置に倒れてこない向きにする。
簡単な事でお部屋の雰囲気を変えずに
防災ができたりもしますね!
家具を固定するとなると、正直家具に
固定用の穴をあける必要があります。
大切な家具・・・でも防災も・・・と
お考えの方には配置換えも一つだと思います!
きちんと家具の固定をしたいという方は
お気軽にお声掛け頂ければ、訪問時に
アドバイス等させて頂きます!!
備えている事も大切だと思うので
いざという時に慌てないように
本日の機会に考えるのもいいですね💪
以上
西田でした😀
2022/02/28(月)
千種区・名東区・守山区のリフォーム・リノベーションと言えば、
2022/02/27(日)
2022/02/25(金)
こんばんは!
日中は暖かくなりましたが、朝晩は寒いのは変わらずの毎日で
ブルブルしている千種店の長瀬です。
去年と今年も雪がちらつく日が多いような気がしています。
寒い日は家に篭りがちになりますが、それとは別にオミクロンにより
外出を自粛する方も多いのではないでしょうか?
コロナウイルスが発生してから、働きかたや生活が様変わりした方も多いのではないでしょうか?
建築業界でも、お客様が求めるものが変わって来ている様に感じます。
その中でもやはり非接触型がポイントになっていると思います。
・荷物を対面で受け取らないように宅配ボックス
・家で在宅ワークのためのブースやデスク
・洗面も玄関先に設置やセカンドの洗面など
家に対する考え方も少しではありますが、変わっているように感じています。
何でもそうですが、時代とともに進化や変化は当たり前です。
ただ、今回のパンデミックは全世界の人の生活を多少なりとも変えてしまいましたので
建築もどのように今後も変化をし続けるか?楽しみでもありますね
2022/02/24(木)
こんにちは。
2022/02/19(土)
こんにちは!
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区で
リフォーム・リノベーションといえば・・・
安江工務店 千種店ですね!
寒いのか暖かいのかよくわからない日が
続きますね😅
さて、みなさん実は安江工務店に
インスタグラムのアカウントがある事
ご存じでしたか?
施工事例やちょっとした豆知識などを
更新中です!
3月31日まで
もれなくフォローして頂いた方へ
これからの時期に嬉しい「鼻セレブ」を
プレゼント中ですので是非みなさま
フォロー宜しくお願い致します!
以上
西田でした🙂