2020/06/19(金)
名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションを行っております、
安江工務店千種店 施工監理の阿部です😊
緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常が戻ってきていますね!
梅雨に入って毎日雨ですが・・☔じめじめして暑い日が続いています。
まだまだマスクは手放せないので、熱中症にも特に注意が必要ですね😯
それでも少しずつ外食やお出かけができるようになってきたのは嬉しいですね😊💖
間隔をあけて座ったり、密にならないよう気を付けながら楽しみたいです😻
みなさん外出をするようになってきたのか、千種店にもリフォームをお考えのお客様の
お問い合わせやご来店が増えてきています👀
ステイホームでお家で過ごす時間が増えたなかでリフォームしたいな、と
思われている方は多いと思います😊
ぜひ、安江工務店 千種店にお問い合わせください!
それでは、千種店に行ってみたくなるような、
私が思う千種店の良いところを3つご紹介します😉
①南フランスプロバンス風のおしゃれな店舗✨
安江工務店2号店の千種店は、南フランスをイメージした店舗です。
工務店!という感じには見えないようで、たまにカフェと間違えて
入って来られるお客様もいらっしゃるくらいです・・👀
個人的には安江工務店のなかで一番かわいい店舗だと思っています😊💕
②しっくい仕上げの打ち合わせスペース
千種店の打ち合わせスペースは天井・壁すべてしっくいで仕上げています!
木のあたたかみとよく合ってとても居心地の良い空間です💖
安江工務店自慢のしっくい・コーラルストーンを実際に見て触ったり、
写真にはありませんが施工事例なども見ることができます。
カタログもたくさんご用意しておりますので、
時間を忘れるくらい、ゆっくりご相談いただけます😆
③とっても優しくてお客様想いなスタッフ
千種店にはリフォームアドバイザー、施工監理、デザイナー、事務が在籍していますが、
全員、とーーっても優しくてお客様想いのスタッフばかりです!!
どうしたらお客様により喜んで頂けるかをいつも考えています・・
お問い合わせから打合せ・工事完了まで責任を持って対応させて頂きますので、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね😊
いかがですか?千種店行ってみたい!と思って頂けましたら嬉しいです。
ちなみにご来店はいつでも大歓迎ですが、(もちろん土日も営業しております!)
リフォームアドバイザーが外出していることもありますので、
事前にお電話でお問い合わせいただくと確実により詳しい打合せができるかと思います😊
最後まで読んでいただきありがとうございます!
以上阿部でした🌈
2020/06/12(金)
2020/06/10(水)
2020/06/05(金)
2020/06/03(水)
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、改装、リノベーションと言えば、
安江工務店 千種店です。
暑い毎日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
千種区・名東区・守山区エリアのお客様に
18年間、お付き合い頂いた感謝を込めまして、
6/7㈯6/8㈰の2日間、リフォーム大感謝祭を開催します。
事前にご来場予約を頂けますと、
お打ち合わせ時間の確保もさせて頂いた上で、
QUOカード(¥1,000)をお渡ししています。
安江工務店では、お打合せさせて頂く際、
アルコール除菌やマスクの着用させて頂き、
3密の回避した環境で、お客様にお会いさせて頂いています。
安心した環境で、お打ち合わせさせて頂きますので、
ご来場の程、宜しくお願い致します。
それではまた、諏訪でした!
2020/05/29(金)
こんにちは!
安江工務店 千種店 デザイナーの長瀬です。
今日は30度を超える、もう夏~っ!がとうとう来てしまいました。
毎年、うだるような暑さがどんどん増えてゆき
40度も通常になるのでしょうか・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
ウイルスも怖いですが、熱中症も怖いのでみなさま 水分補給を心掛けて下さいね~。
今日は襖の引手を紹介したいと思います。
みなさま、襖の引手といえば・・・黒、シルバーなどオーソドックスな
イメージをお持ちかと思います。
最近はデザイン的な引手も多々あるんです。
とても綺麗ですよね~。
少しイメージチェンジしたい時にも良いですね。
ほんの少しのリフォームでも
安江工務店 千種店 までお待しております!
2020/05/18(月)
千種区・名東区・守山区でリフォーム・リノベーション工事の安江工務店
施工監理 前島です。
お部屋が暗いとお悩みの方への朗報です。
普通「お部屋が暗い=窓を増やす」となる訳ですが、外壁面にアルミサッシを
増設するのは結構大きな工事になります。外壁材の貼り替え・防水の処理・内部壁材の貼り替え
等いろいろな工事が必要になり、2階だと足場まで必要になって大がかりです。
それより比較的、簡単に取り付け出来るのがお部屋とお部屋の界壁に取り付ける
室内窓なんです。最近は素材がアルミ製や木製でデザインの優れた物が増えて来ました。
下の写真は先日施工した木製内窓です。
廊下が暗いとお悩みのお客様が明るいリビングの光が廊下まで届く様になり
明るくなったとお喜びでした。
工事も3日程で完了してコストダウンも出来ました。
他にも下の写真のようなシンプルでモダンなアルミ製もあります。
大きな工事をしなくても住みやすいお住まいにする事は決して難しい事ではありません。
是非一度安江工務店千種店にご相談下さい。
以上前島でした。
2020/05/14(木)
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、改装、リノベーションと言えば、
安江工務店 千種店 です。
過ごしやすい気候になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は照明設計について、少しお話しさせて頂きます。
照明器具の間接光源で空間を演出する、
間接照明は一般的になってきましたが、
最近のご依頼で多くなってきたのが、
照明器具自体を空間のデザインに主張した照明設計ですね!
居住空間の主役になってますね!
個人的にお勧めなのが、こちらの照明です。
フレームが照明器具のアクセントになっています。
後、マリンランプですね!
以前はカフェ等でよく見かけましたが、
戸建て住宅の採用もとても多いですね!
照明設計・デザインで気になる方は、
是非、安江工務店にご相談下さい。
beaux-art HPで空間事例もUPしていますので、
見て見てください。
↓
それでは、また諏訪でした!!!
2020/05/10(日)