2024/09/29(日)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店岐阜県庁前店、京都好きで建築バカな内藤です。
前回のブログでも紹介した、源光寺、建築バカな私の目が向いてしまったところが異常かと。
今回気になってしまったのが、畳の縁。
気になるんですね。
スケールが無いので、指でスケール代わり。(笑)
本堂や格式高い場所になるごとに畳の縁の幅が大きくなっていました。
上座になるにつれて太く、豪勢になっておりました。
また、見た事のない柄でした。
お客様と畳の縁のデザインを決めることもあります。
多くのお客様はここまで決めるんですかぁ?と驚きます。
でも意外に大事です!
最近ではモダンに無地のもので、アクセントで色を入れることもあります。
細部や部分的なデザインにこだわりのある方も是非ご相談下さい!
今週末イベントもありますので是非ご来場ください!
2024/09/23(月)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店岐阜県庁前店の小酒井です🌞
早いものでもうすぐ10月、少し朝夜が涼しくなってきましたね🍂
みなさま、秋はどのようにお過ごし予定でしょうか😁❓
私はゆっくり本など読めればよいなーと思っています
※食欲の秋は今年は封印しておこうかな
さて、今回はタイトルの通り、
10月5日(土)・6日(日)LIXIL岐阜ショールームにて
水まわりリフォーム相談会のご案内です🍁🍁
催しをたくさんご用意しておりますが、今回の目玉はコチラ✨
ご相談特典(お見積り作成となったお客様)としてお楽しみ抽選会を催しておりますが、、、
一等に『選べる海鮮ギフト』をご用意しております✨
せっかくリフォームを検討されるのであれば、
ぜひもらっていってください😁
皆様、会場でスタッフ一同お待ちしております🌈
あと、今回はもう一つ!
先日工事させていただきました岐阜市のT様邸、
キッチンの内装コーディネートをご紹介です✨
LIXIL最上位グレードのリシェルをご採用頂きました
最近ご採用が増えてきましたセラミックトップの黒いカウンター、
濃い木目の扉色に、明るい色のビニルクロスとフロアタイル。。。
メリハリのあるシックな雰囲気になりました❗
デザインにこだわりたい方もぜひぜひご相談ください😁
2024/09/13(金)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 岐阜県庁前店の 松波 です。
まだまだ暑い日が続きますが、お知らせです!
おかげさまでオープン1周年を記念して・・・
9月14日土曜日 15日日曜日にリフォーム感謝祭を行います!!
場所は安江工務店 岐阜県庁前店になります!
そして!ご相談特典でお楽しみ抽選会があります!
1等 THERMOS シャトルシェフ
2等 健康オイル調味料セット
(オリーブオイル・えごま油・あまに油)
3等 愛知丸ごはん佃煮ジュレ 2個
(篠島しらすつくだ煮と明太子・あさりつくだ煮としょうが・愛知丸が釣ったかつおと明太子・愛知丸が釣ったかつおとしょうが)
ぜひご相談していただいて、ゲットしてくださいね😋 数に限りがございます、お早めに!!
朝10時~17時 ※受付終了は16時になるのでご注意ください
ご予約いただければ、スタッフも時間を空けてお話もさせていただけます!
じっくりお話されたい方だけでなくお住まいのことで悩みごとがあれば
是非、ご来場ください!! お待ちしております!!
2024/09/08(日)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 岐阜県庁前店の 太田 です。
台風が去ったと思いきや、猛暑日が続く日々、、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私は先日
10数年ぶりに 中日ドラゴンズの試合を観に行ってきましたー!!⚾
あのころは小学生でまたナゴヤドームと呼ばれてましたね、バンテリンドームまだ違和感ありです。
今回はバックネット裏のいい席のチケットをいただいたので久しぶりに観戦!
荒木、井端、森野、谷繁、浅尾、チェンなど、
当時の選手は少しならわかるのですが、今の中日の選手ほとんど分からずでした(笑)
試合の方は、対広島戦で
ホームラン2本も飛び出して、
5-1で快勝!!!!
中日でホームラン見れるなんて、しかも2本も!
ご飯も食べながら目の前で試合をみれて、とっても充実してました!
久しぶりに見ましたが良いものですね!
野球観戦、また他の試合も行ってみたいです😀
みなさまもお休みのお話しぜひお聞かせください〜!
ではまた!
2024/08/31(土)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町のリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の島です!
ここ数日は台風10号がいつ来るのかと、天気予報ばかり見ています。
こんな天気だと外に出るのも億劫になってしまいますね😵
少し前にはなりますが、今年のお盆は学生時代の友人と板取川でBBQをしてきました!
外で食べるお肉や焼きそばはいつもより何倍もおいしかったです😋
久しぶりに会う友人ばかりですごく楽しい夏の思い出になりました。
台風の影響でお家にいる時間も多いと思いますので、
お客様がお家で過ごす時間をより快適にできるよう何かあればご相談ください!
2024/08/23(金)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の酒井です🍧
皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたか??
なんだかいつもに増して、暑さを感じる毎日でしたね💦
😣少しでも涼しいところに行きたい…
😏北に行けば涼しいかも…
そんな考えで、杜の都 仙台 に行って参りました!!!
松島に行きたくて、お盆前から楽しみにしていました(^^♪
あれ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
見ての通り、曇り空。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。(台風が近くを通っている~~~)
写真だとすごく寂しいですが、実際はもっと見ごたえありました!
荒波のクルージングは、それなりに楽しかったです!(笑)
そして、船乗り場の近くには気になるお寺がありました。
五大堂!!
東北地方現存最古の桃山建築!!すごいです!
周りには、十二支の彫刻が施されているとのこと!
どれどれ~~~~~~~
よく見ると~~~~
自分の干支、兎を発見🐰💡
躍動感のあるポーズが かわいい
こっち向いてくれてます!!
建築も見れて、満足な旅でした!
牛タンとずんだも、いっぱい食べました✨
涼しかったかどうかは……………😅
東北も結構暑かったです。真夏ですもんね!!
今度はパーッと晴れた日にリベンジしてみたいです☀
お盆明けも元気に頑張ります✨
それではまた!
2024/08/17(土)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店岐阜県庁前店、京都好きな内藤です。
お盆の休暇を利用して、また京都へ行ってきました。
お目当ては、源光庵の『悟りの窓・迷いの窓』と、
京セラ美術館の『村上隆展』…。
源光庵は施工依頼を頂いたお客様のデザインを考えている時に、気になっていたところです。
私はお客様からデザインコンセプトをお聞かせいただき、いかに応えようかといろいろ調べます。
この丸窓【悟りの窓】も以前から知っていましたが、今回再度、お客様と話していて、
頭に浮かんで、是非一度行ってみたかったところです。
幸い、一緒に連れていく、家族も芸術には興味があるので、行先に文句も出ず、、、。
この仕事をしていると感性を養い続けないと固定概念や同じデザインに固執化しがちです。
常に新しいデザインや感覚を感じる必要も感じつつ。
訪れた時にでた一言は『ヤバい!』。もちろん、いい意味で。
とても便利な一言です。(笑)
鳥肌たちました。
説明や背景も大事ですが、感じる事が大事。
ということで、いらぬコメントや解説は避けますので、
この写真をみて、少し気になった方は是非一度訪れてみて、感じてきていただく事をお勧めします。
※村上隆展は9/1までですのでお早めに!
源光庵は『そうだ、京都へ行こう。』のCMでも取り上げられていましたので。
ひょっとしたらご存知の方もいるかもしれませんね。
紅葉の時期がベストだと思います。でも…おそらく混みます。
観光客がいっぱいいると感じ方にも影響がでますので個人的には避けたいです。
今回も朝一番の九時~。
意外と私はオフシーズンや時間をずらして行ったりします。なぜかというと…。
本来のBESTな状況でないときにでもどう見えるかを見たいのです。
建築デザインでは大事な事です。写真は一瞬の切り取りになってしまいますが、空間は常にそこにあり続けます。
例えば、照明デザイン。
昼間の点灯していない時間もその照明のデザインが空間にどう溶け込むかが大事です。
その空間も常にBESTな時間や一瞬の切り取りでなく、
時間や季節の移ろいを楽しめるような提案を心掛けております。
クロスや窓のとり方も同じですね。
窓から庭を眺める景色。移りゆく季節を感じる窓空間をご提案したお客様もおりますので。
またいつか御紹介しますね!
※建築マニアによる裏情報!!
以前のうぐいす張りのブログ同様、https://www.yasue.co.jp/blog/archives/81709
今回も裏側や構造が気になっちゃいました。
今回も窓の裏側の写真載せておきます!
2024/07/28(日)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町のリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の島です!
とにかく暑いですね~💦
ここ最近の猛暑には少し元気を奪われています…
そんな時こそ気持ちのいい汗をかこう!! という事で、
岐阜市加納城南通2丁目にある「松乃湯」に行ってまいりました!
昔ながらの番台さんがいる銭湯で、
自分は平成生まれですが昭和の風情が感じられた気がします😝
それにこの銭湯、小さな中庭に鯉が泳いでいるんです🐟
すごい!!珍しい!!
ぜひ皆様もお風呂のリフォームをする時や、気分転換をしたい時など行ってみてください!
感想お待ちしています👋
2024/07/21(日)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 岐阜県庁前店の 太田 です。
初めまして。
この度 7月1日より
一宮店→岐阜県庁前店 へ異動してまいりました、
リフォームアドバイザーの太田と申します。
安江工務店に入社して約一年。
一宮店で学んできたことを活かして、岐阜の地でも精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、
挨拶が済んだところで私の好きなスポーツを一つ紹介します!
アルティメット
というスポーツ!みなさまご存じでしょうか!
簡単に言うと、
アメリカンフットボールのフリスビー版
みたいな感じです!!
老若男女問わずフリスビーを投げられればどんな人でもプレーできるのが魅力です!
もしご興味があればまたどこかで詳しく解説いたしますね!!
高く上がったフリスビーをジャンプして取り合う様子です。
岐阜のみなさま
今後ともよろしくお願いいたします!!
2024/07/13(土)
岐阜市・岐南町・笠松町のリフォームと言えば、安江工務店 岐阜県庁前店の酒井です🐾
7/13(土) 7/14(日)
パナソニック岐阜ショウルームにて
リフォーム相談会
開催しております!!
🐾本日の見どころ🐾
その①
わんにゃんsmile 🐱🐶
(今回特別に展示しております!)
その②
POLAさんマッサージ💆👐
こっそり、私も今さっきやっていただきました(笑)
肩こりがほぐれて現在絶好調です!❤️🔥
そして、、、、
ガラガラ抽選会も行っております!
皆様ぜひお越しください!
お待ちしております〜😆