2024/05/05(日)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の内藤です🌞
5月になりGWも終盤に!とても過ごしやすい季節がやってきました😁
さて、今回はタイトルの通り、
5月11日(土)・12日(日)TOTO岐阜ショールームにて
水まわりリフォーム相談会のご案内です🌸
是非ご来場ください!
ライフプラン相談会も実施予定です!
興味のある方は是非、お気軽にご予約下さい!
2024/04/26(金)
こんにちは!岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の小酒井です🌞
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐ5月、GWですね🌈
みなさま、どこかへお出掛けの予定はありますか😁❓
さて、今回はタイトルの通り、
5月11日(土)・12日(日)TOTO岐阜ショールームにて
水まわりリフォーム相談会のご案内です🐳
催しをたくさんご用意しておりますが、今回の目玉はコチラ✨
ファイナンシャルプランナーによる『ライフプラン相談会』
最近の物価・金利上昇も含め、みなさま今後の資金計画不安ではないでしょうか❓
リフォームを検討される前にぜひ解決していただければと思います😁
皆様、ぜひぜひお越しください🌈
2024/04/19(金)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 岐阜県庁前店の宮川です。😺
桜も散って、晴れた日はカラッとして爽やかな日々が来ましたね~!🌞
・・・と言いたい所ですが、
まだ4月ですが、私は早くも暑さを感じています。💦
そして、
暑さに耐えられず”冷たいモノ”を求め、
また最近、スタバへ寄り、
季節のおすすめ・メロンフラペチーノを堪能しました!🍈
メロン果肉ソースとメロンジュレが入っていて、
個人的にはデザート感のある飲み物??で、
とってもジューシーな味わいでした。😍
これからも、
暑さに負けず、涼やかなモノを堪能しようと思います!
皆さんも、暑いからこそ楽しめる”何か”を探してみるのも
良いカモしれないですよ~。😁✨
2024/04/12(金)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の酒井です🍜
先日はLIXILさんで開催した
リフォーム相談会にご来場いただきありがとうございました!!
今回、来場者プレゼントは
奥能登地サイダー しおサイダー でした。
並べてみると、すずしげでいい感じ✨
北陸復興への願いを込めて選んだ商品です。
お持ち帰りいただいたお客様、またお味の感想をお聞かせください!
ご相談内容としては、
補助金について、お話する機会が多かったと感じております。
もしかすると、ご検討いただいている工事が補助金対象になるかも…!
お気軽にご相談ください。
それではまた!
2024/04/04(木)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店岐阜県庁前店、京都も好きな内藤です。
先日、弾丸日帰りで京都へ足をのばしてきました。
岐阜からでも高速を使えば意外と近いですね。
2時間ちょっとで京都入り。
京都にいっても建築バカの私は普通の観光客とはやや違った目線で楽しんできました。
鴬張り、、、。御存知でしょうか?
そうです。キュッ、キュッとなる床の事です。
俗に言うリフォーム要望される方の床鳴りとは、音が違います。
そんな真相と構造を探るべく、我一人、縁側の下に潜り込みました。
傍からみると変な観光客だったかもしれません!
床板に金具がついておりました!
でも仕組みを見れただけでなく、おもしろい写真がとれたので紹介します。
面白いと思うのは私だけかもしれせんが、、、。
たまにはどこかに潜ってみると意外な発見があるかもしれません!
2024/03/29(金)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の小酒井です🌞
春暖の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐ4月に入りますが、ようやく暖かくなってきましたね
気持ち良い季節がやってきました😁
さて、今回はタイトルの通り、
4月6日(土)・7日(日)LIXIL岐阜ショールームにて
リフォーム春まつりのご案内です🌸
催しをたくさんご用意しておりますが、今回の目玉はコチラ✨
沙マンサ先生による『家相・風水相談コーナー』
インテリアコーディネーターの資格をお持ちの占い師さんで、
ハッピー&ラッキーを呼び込む間取りをアドバイス頂けます😎
お一組15分とさせていただいていますが、参加費は無料です。
皆様、ぜひぜひお越しください🌸
PS:
先日、各務原で『HADO』という日本発のARスポーツをやってきました
中部地方でここしかできないみたいです。。。
うちの子供たち8歳・6歳・2歳と小さいですが、
5歳以上から遊ぶことが出来て、うえの二人は思いっきり楽しんでいました😆
『HADO』とは↓↓↓
© 2020 meleap
2024/03/21(木)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションといえば、
安江工務店 岐阜県庁前店の宮川です😺
最近、朝晩は相変わらず寒いですが
昼間は小春日和な日々が続いている気がします。
桜の時期ももうすぐですね!🌸
さて!
岐阜県庁前店では、ご来店頂いたお客様へ
新たなおもてなしとしまして・・
自宅でカフェと同じコーヒーの味を体験できるコーヒーメーカー
「ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S STAR スターバックス」
・・を導入致しました!☕
導入初日、ご来店頂きましたお客様へ早速お出しさせて頂きましたが、
「美味しかったです!」
というお言葉を頂き良かったです。😊
「カフェラテ」と「ハウスブレンド」の
二種類のカプセルをご用意しております。
ご来店いただいた際は、
お家のご相談と共に
是非、入れたてのコーヒーもお楽しみください♪
余談ですが・・
最近、スタバのお店で
季節のおすすめフラペチーノ&ビバレッジを
堪能いたしました!
どちらも、とっても美味しかったです😆💜
2024/03/15(金)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 岐阜県庁前店の酒井です🍜
暖かい日でしたね!
室内よりも、外に出ている時の方があったかいかも…?
本日は、カクダイさんの商品を紹介します!
(公式HPより)
オシャレな洗面・水栓が沢山あります(^^♪
かっこいいですね~!
そして他にも…
龍だ!!!!🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉
アヒルだ!!!!🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆
おでんだ!!!!!!!🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢
(公式webカタログより)
まぐろだ!!!!!!!🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣
ちゃんとした商品なので、しっかり水が出ます✨
紹介しておいてなんですが、私も本物を見たことがありません🤔
興味がある方はぜひご検討ください!
私も見てみたいです。
それではまた!
2024/03/08(金)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店岐阜県庁前店、ブルーが好きな内藤です😁
皆さん自分の好きな色はありますか?
私もここ数年はマイカラーとしてブルーを選んでおります。
なので、小物を購入するときはブルー優先。
私のデスクにはやや青系統が!
バインダーからマウス、iPad、△スケール等、青、あお、、、。
少し前から根強い人気のネイビーも!
自慢ではないですが、、、。
いや自慢ですが、私は色彩検定持っております!
でも、、、、3級です、、、、、。(笑)
数年前の娘(今はもう高校生)が小学生の時に親子2人で受験してみて無事合格!
ですので3級はそんなレベル?
興味さえあれば、そんなに難しくはないのかもしれません。
受験会場では美術系の大学生やコーディネーターをしてそうな女性陣がほとんどの中、
異色のオッサンと場違い年齢の娘で受験した記憶があります。
でもでも、3級と言えど、それなりの知識は頭に入りました!
そしてこの道20年の経験も。
リフォームやリノベーションではキッチンやユニットバス、便器の色を選ぶのではなく、
空間全体のバランスを考えコーディネートが必要です!
色選びは楽しんでやりたい方は是非お声かけ下さい!一緒に楽しんで選びましょう!
私の目に見えているものとお客様の目に見えているもの、
必ずしも同じとは限りません….?!
ですので最終的にはお客様判断!
少しこわい話になってきましたので、この辺で、、、、。
色のお話、雑談でもお話したい方も、是非お声かけ下さい!
2024/03/01(金)
こんにちは!岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の小酒井です🌞
早春の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
3月に入りましたが、まだまだ寒く、風の強い日も多いですね
体調崩さないように、適度な運動を心掛けております
さて、今回はタイトルの通り、
3月2日(土)・3日(日)パナソニックショールーム岐阜にて
春の水廻りリフォーム祭のご案内です🌸
本日、会場準備してきましたよー🚗
こちら、『IHクッキングヒーター料理実演コーナー』での準備の様子です✨
みなさまに『抹茶のどらやき』を試食いただく予定をしております🍴
パナソニックの最新IHを体感いただき、ぜひ使いやすさを実感いただきたいなと💛
明日・明後日の2日間、お待ちしておりますー😁