2023/12/28(木)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の酒井です🌞
今年一年、ありがとうございました。
前年よりも年末感がないのは、雪が降ってないからですね(^▽^)
さて、明日から安江工務店は年末年始のお休みをいただきます。
来年は1月5日から営業いたしますので、よろしくお願いいたします!
来年も良い一年になりますように✨
美味しいラーメン屋さんを見つけて、沢山開拓できますように✨
岐阜のカフェ巡りもしたい✨
それでは皆様、良いお年を!
2023/12/21(木)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店岐阜県庁前店の内藤です🌞
そろそろクリスマス。そして近づく年末…。
私のお客様の現場の施工が大詰めです!!
リフォームさせて頂いてるお客様!ご依頼ありがとうございます。
今年はリフォームした箇所は大掃除いらずですね!
今年も残り少ないですが、ご相談、工事予約ならまだまだ承ります!
大掃除したくない箇所は、今年は現状のままで目をつむり、年明けにリフォームを検討すれば、、、大掃除不要、、、??
そんな方も是非お問い合わせください。
来年早々にはLIXILのショールームをお借りしてイベントもございます!
1/6(土)7(日)です!是非ご来場下さい!
補助金のお話やお年玉企画など、お客様にとってお得な情報盛りだくさんです!
お楽しみ新春イベントとして家相の先生もお呼びしております。
家相の相談をされたい方、年回りなども気にされる方、
是非、御自宅の図面を持って遊びに来てください!
名古屋からきてもらう、有名な先生です!
ご希望次第では、予約を頂ければと、時間調整もさせて頂きます!
2023/12/14(木)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店岐阜県庁前店の小酒井です🌞
今年もあと2週間💦
年末に向けて、ラストスパートです✨
さて今回は、、、
岐阜でお仕事させていただくことになって、
色々まちを探索することが増えまして🚗🌀
そんな中で良いお店を発見しましたので、ご紹介です❗
Burger&Coffee Shop 『HAT』さん
*お店の方にもお声掛けして紹介してもOKと言ってもらえました
たまたま、
お客様とのお打合せの為、駐車したコインパーキングの隣に発見❗
おそらくですが、、、住宅をリノベした店舗になっており、
なかなかわかりずらい場所ではありましたが、
お店へのアプローチからも、オシャレな雰囲気が漂っておりました✨
店内もかなりこだわっており、アメリカンなテイストでした🍔🍔🍔
もちろんメインのハンバーガーもしっかりアメリカン🍟🍟🍟
100%ビーフパティ。
フレッシュ野菜。
オリジナルソースとかりふわバンズ。
ごちそうさまでした😊
絶対にまた行きます❗
ちょっとした心遣いも最高です😉
2023/12/07(木)
こんにちは!岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、安江工務店 岐阜県庁前店の宮川です🙂
最近はますます寒くなってきて、自宅ではクリスマスツリーを飾ったり、車のタイヤも冬装備にしたり、冬なんだなーと感じています。⛄️
そんなある日のお休みに、ふと岐阜モーニングが食べたくなって、行ってきました!😋
こちら、羽島市にある「cafeペンキ家」さんです✨
今年7月にオープンされた、塗装会社さんのカフェだそうです☕️
地域の皆様と工事以外でも、色々な形で関わり会えるお店として、カフェを開業されたそうです!
素敵です✨
そんな素敵なカフェの店内は、ビンテージ感もありつつ、とても落ち着いた良い雰囲気でした!
(12月だったので、クリスマスの飾りもいい感じで装飾されていました🎄)
モーニングは9:00〜11:30、ランチは11:45〜14:00までやっていらっしゃるそうです😄
とっても美味しいモーニング、ごちそうさまでした😋✨
また、岐阜モーニング開拓したいと思います!
2023/11/30(木)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の酒井です🌞
皆様こんにちは。
最近一層と寒くなってきましたね。
お休みの日はずっと家のこたつに入ってしまいます。
うちの猫😸も一緒にこたつに入るのですが、
途中で暑くなってくると、頭だけスポッと出すのが面白いです。
私が小学生の時に家に来たので
すっかりおばあちゃん猫ですが、これからも長生きしてほしいなぁ~
そんな寒い毎日ですが!!!!!!!!
じゃーん!!!!
お外に向けて張り出ししました。
見てくださった方がいたら嬉しいです!
先月に引き続き…
12月2日(土)・3日(日)に
リフォーム相談会を行います!
そうなんです、イベントは毎月ございます😄(笑)
今回の場所はクリナップ岐阜ショールームです。 ←安江工務店ではないので注意!
岐阜県庁前店から車で5分、徒歩で20分です。
ご相談だけでなく、クリナップさんの商品も沢山見ることができますよ~!
先日内藤のブログでも紹介しましたが…
セミナーも開催予定です。
事前ご予約も是非お待ちしております。
それではまた!
2023/11/20(月)
先日はTOTOのショールームイベントご来場いただきありがとうございました。
なかでもお掃除セミナーの内容が大好評でした!!
使うべき洗剤の種類や使い方、サッシや網戸の掃除方法まで。
ご参加頂いた方はとても満足していただけたとの感想も頂きました。
セミナー後の質問タイムもなかなか終わりませんでしたね!
キッチンパネル面や壁面に洗剤スプレーを吹き付ける時、皆さまはどこから吹き付けていきますか?
上から順番にスプレーしていくと思いきや、実は下からの方が良いとのこと。
これは上から垂れた洗剤のあとが、取れにくくなってしまう為です。
窓を開けて換気しながらの掃除はNGというのは、
最近テレビでもちらちら聞きますが、こちらの事は知りませんでした。
常識と思っていた固定概念は今一度、理由を考えてみて、本当の方法に改めていく必要を感じさせられました。
間違った方法でお手入れマメにお掃除をされていても、
正しいやり方を実践することで、時間と労力、そして仕上がりに大きな差が出ます!
今年の大掃除は楽しみながら、そしてラクにできそうです!
今回はお掃除でしたが、
次回はクリナップ岐阜ショールームにて【キッチンの収納方法】についてもセミナーを開催予定です!
こちらも少しでも日常の家事が楽になると嬉しいですね!
イベントでは最近発表された補助金【子育てエコホーム支援事業】
の状況も当日時点での情報をお伝えできるようにしたいと考えております。
12月2日(土)3日(日)まだご予定空いている方は是非、遊びに来てください!
2023/11/16(木)
こんにちは!
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店岐阜県庁前店の小酒井です🌞
秋は一瞬で過ぎ去ってしまい、すっかり冬ですね💦
朝起きにくい時もありますが、あと1カ月!
年末に向けて、ラストスパートです✨
さて、今回は先日完了した現場のご紹介です。
LDKの内装工事をご依頼いただきました
<今回の現場でのお客様こだわりポイント>
・落ち着いた雰囲気の空間にしたい
・TVの前でゴロンと出来る畳コーナーを作りたい
そんなご要望を受けて、
床フローリング:EIDAI 銘樹 ロイヤルセレクション2P ブラックウォルナット
https://www.eidai.com/product/flooring/meijyu/royal.html
出展:Copyright © EIDAI Co.,Ltd. All Rights Reserved
畳:半帖ヘリなし畳 DAIKEN 健やか畳表 銀白市松 乳白色×白茶色
https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002388
出展:©DAIKEN Corporation All Rights Reserved.
をご提案させていただきました
完成写真はコチラ!
イメージ通り、落ち着いた印象のカッコイイ空間となりました✨
お客様にもご満足いただきました❗
S様、ありがとうございました😊
2023/11/07(火)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の宮川です🐱
11月だというのに、昼間はまだ暑さ残る日々ですね💦
気温差もありますが、皆様、体調など崩されていませんか?
私事なのですが、我が家には子供が9月頃、捕まえてきた”バッタ”がおりまして、
毎日とても活発に動いており、寒暖差などものともせず元気にしています。
このまま越冬するのか・・?と思うほど、すごく元気です。
さて!
岐阜県庁前店では、11月11日(土)・12日(日)の二日間、
TOTO岐阜ショールームにて水廻りリフォームの出張イベントを開催いたします✨
お楽しみ抽選会や、年末の大掃除にむけてのお掃除セミナー、特典付きの事前予約もございますので、
皆様お気軽にお越しください♪
2023/11/02(木)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 岐阜県庁前店の酒井です🌞
私ごとですが、
岐阜の実家に戻ってきて2ヵ月が経ちました。
まわりが稲刈りをしていたり、自衛隊の飛行機の音が日々聞こえたり、
そういえばこんな感じだったなあと思い出しつつあります🛬
岐阜県民としての感覚(?)を取り戻しつつあるのです!(笑)
とはいえ、
学生の頃はそこまで車を運転していなかったので、
岐阜の地理に関しては詳しいとは言えません💦
せっかくなので、有名な観光地やカフェもこれから行ってみたい🤔
ということで…行ってきました!
岐阜カフェ開拓第1弾!
今回は岐阜県庁前店のエリアより少し遠出をして、大垣市に行って参りました。
(岐阜庁前店は岐阜市・岐南町・笠松町を担当しております✨)
じゃーん
『喫茶 エントワ』さんです!
日本建築の中にアンティークな家具があって、
和洋折衷で素敵でした✨
プリンがおいしいです~~~~~~~
固めプリンだけど、固すぎなくてしっとり美味しい~~~~
そしてこの建物、築120年の自宅の土蔵を改装したとのこと!
すごい!
こんな感じで、お皿の展示もありました。
ずーっと見てられます。
以上、カフェ紹介でした!
皆様もおススメの場所ありましたら是非教えてください😄
それではまた!
2023/10/26(木)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店 岐阜県庁前店の内藤です🌞
ついに『やすべぇ号』納車!😂
初めて見た時の印象は?というと。
『theピンクっ!』😍
若干恥ずかしさを感じるものの。😓
見慣れてくると、安江工務店を知っていただくには良い色かと。(笑)
岐阜の地に安江工務店がOPENしてから早1か月半。
多くのお問い合わせはいただいているものの、
まだまだ岐阜の皆様には認知は高くないと思います!
そこで宣伝カーも兼ねて岐阜県庁前店にはこの『やすべぇ号』が!
愛知県の一宮店では安江工務店とやすべぇがラッピングされたバスが市内を巡回しておりますが、
岐阜バスさんにはもう空きがないとのことで😭
岐阜県に一台しか走ってませんので、見つけた方はとても運がいい?
見ると幸せになれる?そんな噂がたつと良いですが。
長めの脚立もなんなく積めます!
現地調査に必要な計測器から、養生材、さらにはちょっとした工具まで。
いろいろ入ります。
まだこれから車内は使いやすいようカスタマイズの必要がありますが!
どうしても見たい方…。
リフォームのお問い合わせいただければ駆けつけます!
もちろん一台ですので、やすべぇ号をご指定にてお声かけ下さい!
当日の利用状況にもよりますが、極力ご希望に添えます!
リフォームのお問い合わせがなくても見たい方!
使用していないときは常にこちらの安江工務店岐阜県庁前店に停まっておりますので、
運がよければ見られるかもしれません!是非お越し下さい!😃