安江工務店

各店一覧

☆壁紙の選び方☆

2024/06/02(日)

安江工務店のHPをご覧いただく皆様

いつもありがとうございます!!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店の住田です!!

 

壁紙は様々な種類が存在します。
壁紙選びで悩まれる方も多いのでは?
そこで今回は、壁紙の選び方についてご紹介します!

 

□壁紙の選び方
① お部屋の雰囲気に合うものを選ぶ!
例えばリビングの壁紙であれば、家具や家電にマッチするシンプルな色がおすすめです!
模様も無地か地模様の物を選択されるのが無難です。
近年ではワンランク上の空間演出の為に一部をアクセントにする事なんかも流行してます!

 

② 壁紙の機能面で選ぶ!
傷がつきにくい機能や抗菌機能、吸放湿機能といったように壁紙によって様々な機能があります!
ご自身のライフスタイルに合わせて、特に重視したい機能を考えて壁紙を選ぶと良いです!
安江工務店ではカラーコーディネーターの資格を持つスタッフや経験豊富なスタッフが多く在籍しています!
施工性の考慮やコーディネート、サンプルのお取り寄せなど
様々なご提案をさせていただきますので
壁紙でお悩みの方はぜひ安江工務店 一宮店までお気軽にお問合せください!!

 

 

梅雨入り前に⛺

2024/06/01(土)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店のヤマヤです⚾

 

先日、お休みをいただいて本巣でキャンプをしてきました(^^♪

約1年振りのキャンプ・・・張り切りすぎて帰ってきてからはほとんど寝てましたww

 

自然にかこまれながらのごはん。

何よりお気に入りの焚火台・・・巻き割りして、火を焚いて満喫してきました☀

 

 

途中、山から下りてきた猿にも遭遇( ゚Д゚)

 

 

気分転換もでき、いい休日を過ごせました。

キャンプ好きなお客様にも報告をし、梅雨明けにまた行きたいなと考えております!

 

オススメなキャンプ場がありましたらぜひ教えてください(^^♪

自然に囲まれた休日🍀

2024/05/31(金)

皆様 こんにちは!

 

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを

 

行っております。

 

安江工務店 一宮店の太田です😃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近雨が多いですね〜。

 

みなさま雨の日はどんなふうに過ごされていますでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

私は雨の日は家にこもっていることが多いです!窓を少し開けたときの雨の匂いと、屋根に雨が当たる雨音がすごく好きなので、気持ちよくお昼寝しております😀

 

でも工事のある日には降らないで…といつも願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本題に入りまして

 

 

私は先日熱海にある

 

COEDA  HOUSE」にいってきました~🚗

 

 

 

 

 

まず驚いたのはこの斬新なデザイン!!

 

建物の中心部に設計された柱は、樹齢800年のアラスカヒノキを49層も積み上げたものだそうで、インパクトはありつつ天然の木の美しさが伝わってきてとても心地よい空間でした〜!

 

 

 

全面ガラス張りでオーシャンビューも楽しめる自然と一体化したこちらのカフェ!

 

 

 

設計は、日本を代表する建築家 隈研吾氏です!

“小さな枝を組み合わせて大きな木のような建築を作りたいと考え、外装にはガラスを用い、鏡でつくられた家具とともにローズガーデンに溶け込むようなデザインとした。ローズガーデンと建築が出会い、自然と共鳴した空間が生まれる”

 

というコンセプトのもと設計されたそうです。

 

 

この日はちょうどピアノの演奏も行われており、とても優雅な時間を過ごすことができました〜🍀

 

 

みなさまも是非行ってみてはいかがでしょうか!

 

 

 

ではまた!

 

一宮の有名”尾州生地”

2024/05/29(水)

皆様 こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店の寺澤です🌱

今回は、建築と並ぶほど好きな、スーツのお話をします👔

 

皆様は一宮市の有名な“尾州生地”はご存知でしょうか?

愛知県一宮市を中心に、津島市、稲沢市、江南市、岐阜県羽島市等のエリアの事を「尾州」と呼びます。

国内一を誇る毛織物産地でもあります!

※世界三大ウール産地でもあります🌱

そこで栄えた生地が尾州生地になります!

 

 

一宮市では、その尾州生地を使ってオーダースーツを作っているお店があります👔

 

私は、自分のオリジナルや人と被らないオーダー、手作りと言われるものが大好きです😏

 

そんな私は今回オーダースーツ屋にてオーダーコートを作ってもらいに行きました🧥

 

もちろん尾州生地を使っています!

 

出来上がりは2ヶ月後となるので、、、

少し遠いですが楽しみです🌱

 

こだわりたかったので、作った日はお店に5時間程度いました、、、付き合ってくださいありがとうございますと、アドバイザーの方には感謝しかありません、、。

 

皆様も、リフォームでこだわりたいことたくさんあるのではないかなと思います!

こだわるのであれば、時間をかけて私達もご相談に乗れればと思います🌱

 

ぜひご相談ください!

⇓私が選んでいる表生地と裏生地です😏

この派手さが、寺澤です。。

屋根工事

2024/05/24(金)

皆様 こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを

行っております。

安江工務店一宮店の井口です😊

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は屋根工事のご案内です。

瓦屋根→金属横葺き屋根に張り替えました。

工事内容としては

解体の職人が瓦・土を撤去して

大工が垂木・ベニヤ張りで下地補強した後、

板金の職人がセキノ興産のS&Sルーフを張りました。

S&Sルーフの特徴はガルバリウム鋼板をベースにマグネシウムの防錆効果をプラスしています。

マグネシウムの働きにより、めっき層を強化したことで、ガルバリウム鋼板の3倍を超える耐食性を誇ります。

 

 

【施工前のお写真になります。】

 

 

【施工後のお写真になります。】

 

今回は下屋部分だけでしたが

金属屋根にすることで屋根が軽くなり

地震対策にもなります。

耐震に関して気になっている方は

是非、安江工務店にご相談ください。

皆様初めまして!

2024/05/21(火)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市の皆様、初めまして!

 

4月から 安江工務店 一宮店 に施工監理として配属になりました

西尾 純菜(にしお じゅんな)です。

 

最近は先輩社員の現場に着いていき、リフォーム工事中のお家の中を沢山見させていただいています。

まだ研修中で疑問だらけの日々ですが、早く皆さんに頼られる社員になれるよう頑張ります!

よろしくお願いいたします。

こどもの日

2024/05/18(土)

皆様、こんにちは!

 

一宮市・稲沢市・江南市・岩倉市でリフォーム、リノベーションを行っております。安江工務店一宮店の蔵下です!

 

先日、お客様のご自宅にお伺いしたときに、とってもご立派な五月人形が飾ってありました!

 

五月人形を見ると端午の節句の季節を感じられますね!

 

豆知識として、そもそもなぜ兜や人形を飾るようになったのかというと、昔々の武家社会であった頃、武家社の屋敷では5月頃になると、梅雨対策の為に風通しをしていたのが由来とのことです。

 

実用的なところから、子どもが無事に育ちますようにと祈る対象として結びついたとされております。※諸説あります。

 

 

あまり見ないものでしたので、とても嬉しかったです!

 

 

季節ごとのイベントごとも大切に発信していきます!では!

イベントご来場ありがとうございました!!

2024/05/16(木)

皆さま こんにちは。

 

 

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば

安江工務店  一宮店の北出です。

 

 

 

先日のリフォーム相談会には

多数ご来場いただき、ありがとうございましたm(__)m

 

 

お金のプロによる資金計画セミナーや、ご来場特典の「しおサイダー」も大変ご好評いただき、賑やかなイベントになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的には、

久しぶりにお会いできたお客様に、またご相談いただく事ができて、嬉しいイベントとなりました。

 

 

 

 

 

このイベントが皆さまのお困り事の解決の糸口になれば嬉しいです。

 

定期的にイベント開催しております。

今後のイベント情報をチェックしてみてください!!

 

 

 

キッチン展示

2024/05/10(金)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店のヤマヤです⚾

キッチンリフォームをご検討の方、必見です(^o^)/

5/11・5/12にリフォーム相談会を開催致します。
キッチンを検討したいけど、どんな商品がいいのかわからないという方はぜひお越しください。

いろんなメーカーのキッチンを見に行こうと思っても
ショールームを何件もハシゴしなければなりません😓

イベントでは、
パナソニックLクラスキッチントクラスBbキッチンを展示致します。
(雨天時は見れない可能性あり)
当社のショールーム内にはウッドワンのスイージーも‼
同時にメーカーの比較できることは滅多にありませんので、ぜひ、ご来場ください(^^♪

イベント詳細はこちら👇👇





☆水廻りのリフォーム☆

2024/05/08(水)

安江工務店のHPをご覧いただく皆様

いつもありがとうございます!!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店の住田です!!

水廻りは家の中で一番劣化が早く、いつリフォームをすればいいのか迷うという声をよく耳にします。

今回は、水廻りのリフォームにおける最適な実施時期についてお伝えします!

 

■腐食や劣化が早い水廻り設備

水廻りのリフォームは積極的に取り組むことが大変重要とされています。

どうして重要なのか?

水廻りの腐食や劣化が進み修繕が遅れると内部までダメになってしまい修繕費用が

かさんでしまう。

という事態が起こりやすいからです。

適正なタイミングを見つつ、早めにリフォームを検討しましょう!!

 

■リフォームに最適な時期

水廻りのリフォームに最適な時期は基本的に、それぞれの設備の耐用年数から算出されます。

以下は おおよその耐用年数です。

※キッチン・洗面設備:10~20年

※トイレ:15~20年

※浴 槽:10~15年

実際には、それらの期間は絶対に大丈夫!というわけではなく

家族構成、生活スタイルによっては、もっと早く劣化することも考えられます。

でも逆を考えると日々の清掃やメンテナンス次第で長持ちさせることも可能!!ということです(^^)

 

ゴムパッキンなど劣化が早い消耗品のメンテナンスをマメに行えば、耐用年数よりずっと長く使用できるでしょう。

当社ではリフォーム経験豊富なスタッフが多く在籍しており

すべてのお客様が安心して過ごせるリフォームを提案しております!

 

ライフスタイルにより個人差がありますが、上記の期間を参考に最適な水廻りリフォームを行いたい方は

ぜひ㈱安江工務店 一宮店 へお声かけくださいませ!