2014/11/28(金)
知多エリアでリフォーム・新築行っています 東浦知多店 加藤です。
あと1か月で今年も終わりですが皆さんは年賀状のほうは書き始めましたか?
大掃除もあり年末は大変ですが 東浦知多店は イベント!行います!!
12月6・7日 東浦店にて収納イベント!!
12月13・14日 タカラ半田SRにて 水回り大相談会!!
2週連続で行います。一度ゆっくりお家の間取りや荷物など
見て悩んだりしてしまった方、是非足を運んでくださいね。
元気なスタッフがお出迎えいたします。
タカラのイベントチラシは近日中に
そして12月といえばクリスマスですね
ショールーム内も展示を行いました。
こんな感じです。
最後は安江工務店ゆるキャラ やすべえ です
お気軽に遊びに来てくださいね。
暖かいお飲物ご用意してま~す。
2014/11/27(木)
2014/11/27(木)
いよいよ今年もあと一ヶ月ちょっとになりましたね♪
まだまだ走っちゃいますよ~東浦知多店の店長です!
この時期は街中を走っているとキラキラしていますね☆
もちろん東浦知多店もX’masイルミネーションが素敵ですよ♪
さてさてそんな師走の12月ですが・・・
何と!
素敵な新築のオープンハウスが4件もありますよ~
12/6(土)-7(日)には安城市と日進市にて2件
12/13(土)-14(日)には日進市と緑区で2件やっちゃいます!
先ず最初の12/6(土)-7(日)のオープンハウスはこちらですよん♪
この二日間は東浦知多店の店長(わたし)とテンダー寺下が
安城市のオープンハウスには終日いますよ~♪
二世帯住宅で3階建の迫力ある外観に
お客様拘りのヴィンテージテイストな内装♪
オリジナルキッチンのレガーロⅡ&レガーロⅢが
2台一緒に見れちゃうのはこの二日間限定です!
知多半島や西三河で新築やリフォームをお考えの皆さん
必見ですよこの機会を逃さずぜひご見学ください!
2014/11/22(土)
皆さま、こんにちは(^.^) ワッキーです。
ちょっとずつ寒くなってきましたね。
もう、あっと言う間に年末が来ちゃいますね。。
今日からの3連休、お天気も良く、暖かいので紅葉とか見に出掛けられていますか?
.
も・し・も、どこか出掛けたいわね~。なんて考えていらっしゃる方、みえましたら、
今日から3日間!!! (11/22・23・24)
新舞子北公会堂にて『水まわりリフォーム相談会』を開催中なんですよ!
スタッフ一同、東浦知多店を出て、初めての会場。新舞子にてイベントを行っております。
たとえば、今日はもう・・と思った方、
明日、あさっては現場見学会(知多市)も同時に開催しますので、ぜひぜひ一度遊びにいらっしゃってください。
見学会をご覧になりたい方はご予約をお願いいたします。
今回はリフォームのご相談を頂いた方に、
特大タラバ蟹等が当たるガラガラ抽選会の他、
トイレットペーパータワーに挑戦☆
として弊社オリジナルのトイレットペーパーを積んだ分だけ
お持ち帰りいただく企画もございます。
過去の最高記録は11個です。
さぁ、新舞子で新記録を樹立しましょう!!
どうぞ3日間の内に遊びにきてくださいネ!
お待ちしております。
.
会場:新舞子北公会堂 知多市新舞子東町2-1-15
2014/11/18(火)
木枯らしの吹く季節となりました。
街を歩けば、クリスマステイストな彩で・・なんだかちょっとワクワク気分・・)
路行く人々を見ては・・・
年末がちかづいてきた感をひしひしと味わっているナカモリです。
東浦知多店では、お店を離れまして、常滑市新舞子にて出張イベントを開催します。
海の近くでマリンテイストなリフォームを計画するもよし・・
昔ながらの古民家を改装し、昭和モダンを計画するもよし・・
様々なお客様のお声にお応え可能なリフォーム相談際です!
古き良き昭和の時代のお家の間取りを、ご依頼いただいたお客様の視点にたった提案内容での
リノベーションを施工している現場見学会も開催します。
タイトル~男カフェのある家~
大家族で住まう空間として平面、高さ構成に配慮し、奥行を感じさせるデザインとなております。
工事中の現場だからこそ!みてみたい!というお客様にぜひぜひ・・オススメデス☆
まだまだご予約を受け付けておりますので・・
11月22.23.24日は、新舞子北公会堂で10:00~17:00(24日に限り最終16:00)スタッフ一同お待ちしております。
2014/11/15(土)
皆さん、こんばんは
passiv designでお馴染みのLOHAS studio 安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です
皆さん、季節の変わり目で朝晩の温度差が激しくなっていますが、
風邪など引かないよう、十分お気を付け下さいね
先日、東浦知多店の『微笑みの貴公子』こと『ナカジンさん』がお伝えしてくれた
知多市のI様邸の工事を今回はボクが引き継ぎ、報告致します
前回は解体前の様子がアップされていましたが、
今回は解体後の様子をご覧いただきます
床も壁の天井も写真の通りきれいさっぱりです
また、写真の通りしっかりした梁がはいっていますので、
梁を生かしたプランニングですので、次回更新をこうご期待です
また更新しますので、お楽しみにー
…ただ、次回の更新なんて待ちきれないそこのあなたっ
気になって気になって仕方がないそこのあなたもっ
良い情報があります
実は11月22(土)~11/24(月)の弊社イベントで
11/23(日)、11/24(月)の2日間限定で、この知多市I様邸を実際にご覧頂くことが出来ます
普段めったに見られない工事中の現場を、見学会として皆さんに見て頂けるんです
ただ、完全予約制となりますので、もし興味のある方は是非お早めにご予約下さい
他にも今回のイベントは『新舞子北公会堂』で行うイベントで、
住まいの税金対策セミナーをしたり、お見積りいただいたお施主様限定でガラガラ抽選会して頂けたり、
トイレットペーパータワーもして頂けたりするので、是非遊びに来てください
スタッフ一同、ご予約・ご来場をお願い致します
2014/11/13(木)
2014/11/11(火)
皆さん、こんにちは。
いつも元気なギバちゃんこと、山木です。
(メガネを取ると、俳優の柳葉さんに似ているとよく言われます。)
紅葉の季節となり樹木も色づき始めました。
皆さん、今年はどちらに見に行かれますか?
愛知県ですと香嵐渓は、ライトアップも綺麗で見応えがありますね。
綺麗な紅葉を見た後は、いよいよ寒い冬を迎えます。
今年は、断熱リフォームで、暖かい冬を過ごして頂けたらと思います。
そこで今回は、断熱をテーマにイベントを実施致しました。
私、山木は断熱セミナーの講師をさせて頂きました。
例えば、タイル張りのお風呂からユニットバスに替えると、びっくりするくらい
暖かな入浴タイムを過ごして頂けるようになります。
また、窓から冷気が一番入って来ますので、ガラスの種類を変えるだけでも
しっかり断熱しますので、エアコンをちょっと入れるだけで、ぽかぽかなリビングに
することができます。
ご予算に合わせたご提案をさせて頂きますので、
お気軽に東浦知多店スタッフまでご相談下さいませ。
2014/11/09(日)
無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多 中嶋 です。
どうも!こんにちは!
長袖を着てて丁度良い季節ですね。
今回は、知多市I様邸 改装工事のご紹介をさせて頂きます。
これから、室内を解体しまして工事が始まる方です。
親御様1世帯からお子様と一緒に暮らす2世帯住宅への改装工事。
1・2Fの内外装工事で、現在は仮住まいへお引っ越しされてます。
今は、まだまだ解体中です。
因みに、解体前のお写真がこちら、、、、
次回は、解体後のお写真を御覧いただけますので、楽しみにしててください!!
又、次回の東浦知多店イベントにて現場見学会としてご案内させて頂けます。
解体中の現場をご覧になられたい方は、是非この機会に遊びに来てください!
2014/11/06(木)
こんばんは。
気が付けばもう11月。
今年もあと少しですね。
だんだんと朝・夜だけではなく、日中も寒くなってきて
なかなかすぐには体が対応できていません。
・
・
・
・
そんな時こそ暖かい飲み物ですよね。
・
・
ついこの前のこと
その日もひたすらお客様の家へ家へ車を走らせていたのですが
お打ち合わせの時、とてもうれしいことに紅茶を頂きました。
午前中にラズベリー【?】のような香りもする紅茶
午後にはピーチティーを頂きました。
実はわたし、紅茶好きなので
どこのメーカーなのかいろいろ聞きまして
・
・
・
その日、仕事が終わったあとに買ってきました。
*お客様からも2本頂いたのですが、事務処理中にすべて飲んでしまいました…。
体もとても暖まって仕事がはかどります。
教えてくださったA様には感謝です。
ありがとうございました。