安江工務店

各店一覧

季節の変わり目~

2024/10/20(日)

 

皆様こんにちは!

刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております

安江工務店 刈谷東浦店のWです。

 

少しずつですが夏から秋に変わってきましたね。

今日はあまり気温も上がらずに北風が強いみたいですよ。

外出時の服装や車の運転には皆さまご注意を!!

 

先日、雨上がりの日にこんなものを発見!!

なかなか見れない綺麗な虹でまんまるでしたよ。

 

 

………何かいいことがありますように!

 

これから来る秋を皆さん楽しみましょう!!

最後に宣伝です。

11月初旬にお店イベントを企画中です。

皆さんお楽しみに~

詳細は改めてお伝えしますので

 

刈谷東浦店 Wでした。

 

 

~HAPPY HALLOWEEN~

2024/10/10(木)

おはようございます⛈

 

知多地域・三河地域で、リフォームと言えば・・・ここ❗❗

安江工務店 刈谷東浦店です👻

 

いよいよ今月末はHALLOWEENですね🎃

皆さん、思い思いの仮装をしたりカボチャパーティーしたりと楽しい事がたくさん待ってますね🌤

私共も店舗も少~しでも雰囲気を楽しもうと装飾を行いました~🎃🎃🎃

ぜひぜひ、ご来店の際に楽しんでくださいね💀

 

運動会!

2024/09/29(日)

皆様 お世話になっております。

安江工務店 刈谷東浦店の肥塚です。

 

先日子供の運動会に参加してきました。

秋の始まりを感じますね~

と言いたいところが、残暑も残暑!

35度まで気温は爆上がりで、親子参加競技は地獄のような汗をかいていました。

 

一日頑張った子供もこの表情

 

 

パパはお昼からお仕事だったので、一足先に抜けてしまいましたが、

参加賞の金メダルを持って帰ってきてました(笑)

本当にお疲れさまでした。

 

次は10/17(木)の遠足です。

また報告しますので、息子大好きパパの自慢をお聞きください。

よろしくお願いします。

食欲の秋!

2024/09/24(火)

知多・三河エリアにお住まいの皆様

お久しぶりです。半田です。

 

最近はエアコンを使う機会も減り、心地よい風も吹き、ついに秋がやってきたか!とワクワクした気持ちでいます。

ただ、秋は一瞬で通り過ぎると例年感じているので、1日1日大切に過ごしていきたいですね。

 

突然ですが、

秋といえば………..食欲の秋!!

ということで、お家で「春巻き」を作ってみました!

お恥ずかしい話、料理はほとんどしてこなかったため、練習も含んでおります。

 

 

 

なかなか上出来ではないかと個人的には思っておりますが、

まだ、春巻きを揚げる際の油の跳ねが怖くて、菜箸の端を持つので精一杯でした。

 

これから練習して、まずは違和感がない姿勢で料理ができるようにしていきたいです。

 

料理初心者の皆様、一緒に頑張りましょう!!

 

 

幸せの。。。

2024/09/13(金)

皆様こんにちは!

刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております

安江工務店 刈谷東浦店の巨神兵 S.I です。

 

先日現場確認に向かう道中

田んぼの中を通る抜け道の

新幹線線路付近や

抜け道沿いに

路上駐車や人だかりが出来ていました

良く利用する道なので

こんな事は初めてだと考えたら

 

「あっ」

「もしかして!」

 

すぐに車を停めて

カメラを起動し新幹線線路に向けると

黄色い新幹線が。。。

 

慌ててシャッター押しました

 

 

その後向かった現場で早速幸せな事が起こりました

難易度の高いと思われた作業がいとも簡単に完璧に収まりました

 

皆様にも幸せの御裾分け

 

以上刈谷東浦店より

皆様のご来店ご相談お待ちしておりますので

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

歴史的建造物でお食事を

2024/09/10(火)

皆様こんにちは!

刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております

安江工務店 刈谷東浦店の杉浦です。

古い建物好きとして前回は朝ドラのロケ地になっている名古屋市役所本庁舎をご紹介しましたが

今回はお食事できる国の登録有形文化財をご紹介します。

 

名古屋市中区、住設機器メーカーのクリナップさんショールームの近くの堀川沿いに

あるこの建物は昭和6年頃に貿易商として建てられ、その後タイの領事館として使用されたこともありました。

現在はタイ料理店として営業されています。

レトロな洋風建築で優雅なひとときを過ごせます😊

私のように辛い物に弱い方はタイ風焼きそばのパッタイがおすすめですよ🍴

9月イベント開催!!

2024/09/06(金)

こんにちは🐤

 

安江工務店 刈谷東浦店 です❗❗

本日は、明日9月7日・8日開催の【秋のリフォーム相談会】のご案内をさせて頂きます🍂

 

今回は、これからの季節にまだ間に合う・・・台風対策のご相談や

超大型補助金【住宅省エネ2024キャンペーン】のご相談

リフォームローン無金利キャンペーンなど、いろいろなご相談を承っております🍁

 

是非、お時間ありましたらご来場くださいませ😍

心よりお待ち申し上げます❗❗

安全第一でお過ごしください

2024/09/01(日)

刈谷市・東浦町の付近にお住まいの皆様

こんにちは!安江工務店刈谷東浦店 施工監理の坂部です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?台風が頭上付近を通過中といったところでしょうか…🤔

私もこのノロノロ台風に、現場が振り回されております💦

 

さて、来週の9/7(土)9/8(日)は、刈谷東浦店にてリフォーム相談イベントを開催いたします。

台風によって、瓦が飛んだり、樋が壊れたりする可能性が出てきます。

こちらのリフォームイベントにて、お気軽にご相談ください!

安全のため、台風が過ぎ去ってから、お家の外を確認するようにしてくださいね!

安全第一で、お過ごしください😊

 

8月最終日

2024/08/31(土)

皆様こんにちは!

刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております

安江工務店 刈谷東浦店の巨神兵 S.I です。

 

ノロノロ台風の影響で雨が降ったり止んだり

雨漏れや増水等皆様もハラハラされていると思います。

 

何かお困りごとございましたらお気軽にご相談頂けると

事前や事後の対応に親身にご相談乗らせて頂きます。

 

先ずは、その相談の機会のご紹介です。

 

9月7日(土)、8日(日)2日間で

当店刈谷東浦店にて

「秋のリフォーム相談会」を開催いたしますので

よろしかったら皆様のご来場お待ちしております。

 

そんな雨模様の中、ふと頭の中に聞き覚えのあるフレーズが浮かんできました。

歌詞検索するとB’zの「baby ,you’re my home」でした。

確かに聞き覚えのあるよく口ずさんでいた歌でしたので

家にあるCDを探しても

この曲の入っているアルバムはありませんでした。。。

あったのは

この2枚。

とても懐かしく30年振り位に聞いてみると

当時の思い出と共に、この当時に革新的な音を実験しながら

売れる為の曲を出してもがいていたのかなと違う角度から触れる事ができました。

中学高校時代TMネットワークファンが高じて

B’zを知り聞いていて

TM直系のシンセサウンドがこんもり入った中に

松本さんのロックなギターとキャッチーなメロディに浸っていました。

 

今になり大人目線で聞くと「OFF THE LOCK」も「BREAK THROUGH」も

結構ロックなアレンジを目指したミックスをしていたんだと気づきました。

シンセフレーズが曲全体を通して流れてデジタルサウンドを全面に出しつつも

タイトなベースとエッジの効いたギターをミックスし

稲葉さんのボーカルはライブ感を残した音声で仕上げています。

あえてCDで聞く事でそれらに気付かされます。

 

録音時の空気感や息遣いが分かるボーカルの奥行き感

高音まで突き抜ける金属音と重低音なギターサウンド

ずっしりと重みがあるけどタイトでビートの頭にエッジを載せたベース

シンセも中高音域に残響を残して存在感を効かせ

全体を支えて上物の楽器音に被らないドラムの音処理をして

ボーカルをメインにした一つの演奏された空気感の伴うサウンドにまとまっています。

これらをアナログ機材を駆使して人の手で作業で行いまとめた事を思うと

当時のレコーディング技術やスタッフのスキルの高さに改めて感激してしまいます。

 

 

最近はyoutubeやiTunesで音源を聞くことが多く

CDの音源を久しぶりに聞いて気付いたのが

youtube等(MP4)音源は薄っぺらい印象です。

同じ曲をCDとMP4音源と聞き比べると顕著に分かります。

MP4音源はデータ量優先なので、人間の可聴帯域以外の音声を省いてしまうので

一つの音声の深みや温かみ、楽器の響きや奥行が省かれます。

また楽器音の特徴であるギターの高音、低音、

ベースのアタック音である中音域も無くなります。

結果薄っぺらい印象になってしまいます。

 

現在楽曲製作はPCがあれば全てでき

各フレーズを細切れに繋ぎ合わせて

ボーカロイド等機械に歌わせ、楽器も演奏せずに

PC打ち込みで作成しyoutubeに簡単に誰でも世界に楽曲を発表できる時代です。

誰でもどこでも触れる事ができる音楽なのに

お金と時間を掛けてフェスやライブに足を運ぶ事が多くなっているのは

やはり、人の手で演じられる生の演奏は

人々の琴線に触れる力があるものなのかと改めて思います。

 

色々となんとかレスとやらで

簡素化されていく時代に

良いものは良いと

分かり教えて残して繋げていくことが

本当は大事な事なのでは

とB’zのCDを聞きながらふと思った今日この頃です。

 

※CDもデジタル処理され44.1kHz /16bitで圧縮はされているので

元祖レコードと比較すると空気感はレコードが圧倒的に表現されます。

※MP4やMP3はCD音声データの約1/10です。

 

涼を求めて

2024/08/20(火)

皆様こんにちは!

刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております

安江工務店 刈谷東浦店の巨神兵 S.I です。

 

8月も大変な暑さですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は、この暑さを一時的に避難できる場所へ行ってきました。

 

その場所へ行く途中にご来光が見えました!

 

てくてく6時間半歩いたら(登って)

空気が薄く、ちょっと肌寒いけど快適な場所と景色が見れました!

 

私が臨んだルートは「富士吉田口」

今年から事前予約制や入山ゲートの取り組みのおかげで

迷惑な外国人ツアー客や道中の渋滞も無く

快適に過ごす事ができました。

 

涼を求めるには

他にリフォームを行い

住まいを快適にする事もできますので

またご相談をお待ちしております。