安江工務店

各店一覧

みんなで仲良く…

2013/11/28(木)

みなさま、どーもです。仲野です。

今日もスタッフみんなで知多半島・西三河方面を中心に無添加リフォーム・新築で走り回ってきました(^^)

とっても寒くなりましたね。

みなさま、風邪は気からというので、メンタル強くいきましょう!!

さてさて、季節に伴い、東浦知多店のショールームが少し変化しましたよ♪

特攻隊長の渡邊がなんやら、組立てます?

先日、購入してきた組立式の家具をみんなで仲良く組立中です。

店長&寺下くんが協力プレーをしてます。

はい。そーです。
変顔です(笑)

そして、中嶋さんがダンボールの片付けを(笑)

一時間弱くらいで完成…

いや~。

グ~。

さすが中森チョイス♪

背景のパープルのレーベルドアにも合っていますね(^^)

みなさま、これをみてください↓

※ウミガメの卵ではありません。

これがどーなっているかは、お楽しみに…♪

今年もあと1か月少し。

2013/11/25(月)

  知多半島エリアでリフォーム行っています 東浦知多店 加藤です。

 今年もあと1か月ちょこっとですね。なんか月日が経つのが早い気がします。

 比例して体力も落ちてきていますので運動しないと・・・

 さて今日は前回解体工事のお客様の進捗をお見せしたいと思います。

 本当はキッチンついた時点で写真撮りたかったのですがきれいに養生されたいましたので

 完成をお楽しみに

 外観を少しお見せしますね。もともとが店舗でしたが今は・・・・・

目の前が駅なので皆さんが気にかけてみていただいています。

見違えったよとお声かけていただいたり。嬉しいですね

嬉しいと言えば先日息子がバトミントン市内大会で団体で1位になりました

1週間に3回の練習を一生懸命行った成果ですね。2月には静岡に東海大会に出場するそうです。

自分も負けていられないのでお客様に喜んでいただけるリフォームを手掛けていきます!!

PS:4月から消費税も上がりますのでリフォームのご相談もお早目に

☆100万ドルの夜景に称えられて・・・☆

2013/11/22(金)

風邪だけはなぜか引かない東浦知多店の店長です♪

今日も知多半島~西三河の新築やリフォームへと

全力疾走してましたが意外に知多半島の紅葉に感動です!

さて昨日は・・・東京の・・・高層ビルの41階で・・・

JERCOリフォームデザインコンテス2013の表彰式でした♪

実は東浦知多店のデザイナー中森が!

『リビングダイニング部門』

全国優秀賞を受賞したんです!

受賞作品はコチラです。

今回で東浦浦知多店から2年連続受賞の快挙♪

いつも遅くまで頑張ってたけど本当におめでとう・・・。

来年もまたこの場所でさらに上のステップだね(笑)

この作品を創り上げたチーム

『営業:中嶋 、デザイナー:中森 、施工監理:渡邊』

それを支えたスタッフそして職人さん

みんなの努力の賜物ですね・・・。

最後に今回受賞させて頂いた大切なお住まいを

ご提供して下さったU様に大感謝!

そして肝心な記念撮影に行方不明だった彼は

一人で東京に居残りが出来るので

ウキウキstepで闇夜へ消えました・・・。

 

もうすぐ12月。

2013/11/20(水)

知多半島・西三河で【無添加リフォーム】&【新築】のご相談と言えば・・・

安江工務店 東浦知多店  ワッキーです。

こんにちは(^O^)/ いやいや、ホント寒いですね。

11月なのにもうカイロ無しでは生きていけません。

これから本格的な冬がやってくるのにどうしよう・・・(^_^;)

お家の「寒さ対策」是非ご相談くださいネ!

.

さて、自分で書いちゃいますが・・・・・・

今月11月、東浦知多店ではパートのだけさんと、わたくしワッキーのお誕生月です!

はい。おめでたい☆ありがとうございます☆

そして、

昨日、なんと、「お誕生会」までして頂きました。

最後のデザートの時間には、ケーキまで用意して頂き、

ホントに涙が出そうでした(^o^) 感激でした。

みなさん、ありがとっ

.

.

そして・・・

東浦知多店では、少しずつクリスマスに近づいて行ってマス。

奥の方を見てください。

ほらほらキレイでしょ?

.

今月中にはもっともっとクリスマスになって行きマス!

お楽しみに~~~(^O^)/

年末リフォーム大相談会!!!

2013/11/16(土)

こんばんはー

知多半島・西三河で無添加リフォームといえば!!

の安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です

皆さん、急に寒くなりましたが、体調など崩されてはいませんか?

朝・昼・晩の温度差の激しい季節の変わり目、十分にお気を付け下さい

さて、これからの寒い季節に備えて、東浦知多店では、

『年末リフォーム大相談会&自然素材現場見学会』を

12月7日(土)・8日(日)に行います

展示品には、断熱材や床暖房、ペアガラスなど

冬をあったかく過ごせるための商材をメインに展示して見て頂く予定です

さらにセミナーではこの冬を暖かく乗り切るために、

断熱セミナーをリフォームアドバイザーの山木がさせて頂きます

あとは、無垢のフローリングやしっくいを使用しています、

阿久比町Ⅰ様邸の完成現場見学会もさせて頂いていますので、

気になられた方がいましたら、お気軽にお電話お願い致します

現場見学会は要ご予約となりますので、気になられた方は早めにご連絡お願い致します

スタッフ一同お待ちしています

もうすぐ♪クリスマス♪

2013/11/13(水)

こんにちは。

冬は・ニガテな・・なかもりです。

皆様お元気ですか?

そろそろ街の灯りがクリスマスカラーに変わり始める季節となりました。

この季節、道路工事のチカチカネオンもクリスマスのライトアップに見えるから不思議・・

東浦知多店!2013クリスマス第1弾!

クリスマスツリーと北欧の小物達をSRに飾り始めました。

11月下旬には・・第2弾として・・♪北欧からの贈り物♪・・と題してSRをレイアウトいたします。

歩いていると、ふと立ち寄りたくなるような・・地域密着型!東浦知多店のクリスマスを体感に是非いらしてくださいませ!!

もうすっかり,風が冷たくなりましたね(^^♪

2013/11/10(日)

皆様,こんにちは~

東浦知多店のてらしーっです(*^。^*)!!

タイトル通り,最近はめっきり寒くなってしまいましたが,皆様は体調を崩さず,お過ごしでしょうか???:-)

私は,お恥ずかしいことに多少,風邪を引き気味でございます

体調管理が出来なければ,何も始まらないので,しっかりと寝て,体調整えて参ります

さてさて,話は変わりまして,11月9日(土),10日(日)に私ども東浦知多店は,TOTO半田ショールームにて,結露対策&増改築相談会を行わせて頂きました(以後,ショールーム⇒SRにて記載)

今回は,TOTOさんのSRをお借りしまして,お風呂や,トイレ,キッチン,洗面台といった水廻りをもとにたくさんのお客様とお話をさせて頂きましたよ

そのイベント風景を少しお見せ致します

皆様,SRを見て頂いた後に,打ち合わせスペースに戻って頂いて詳しくお話しをするなど,存分にSRを活用して頂いたのではないでしょうか??♪

また,写真にも写っていますが,SRにはアドバイザーがいますので,何も知らない場合でも安心してご相談が出来るんですよ

あと,アドバイザーの方々は,皆様とても丁寧で,親切なため,すごく話がしやすいですそれに,皆様,キレイ

あっ,,,注意して頂けねばならないことがありまして,SRは人気があるため予約が必須になりますので,気を付けてくださいね

次に,私たちが展示させて頂いた商材です

安江工務店の無添加商材や,結露対策のサッシなどを展示させて頂きました

さらには,占い師として安江工務店一押しの沙マンサさんにお越しして頂きました

今回のイベントもたくさんの方々にお越しして頂きまして,心より感謝致します

次回のイベントは,来月となりますが,その際には,もっともっと多くのお客様にお越しして頂けることを願っております

それでは,皆様,来月のイベントもスタッフ一同心よりお待ちしております

話しましょ,たくさん

最後に,本日場所を提供させて頂いたTOTO半田SRのアクセスと電話番号を載せておきます

●住所:〒475-0836 愛知県半田市青山5‐1‐5

●交通:名鉄河和線青山駅より徒歩15分    知多半田道路「半田I.C.」より車で5分

●営業時間:10:00~17:00

●休館日:毎週水曜日(ただし,祝日の水曜日は開館)夏季休暇・年末年始

TEL:0569-22-8100

どうぞよろしくお願い致します

秋、到来♪

2013/11/07(木)

皆様、こんにちは。

いつも元気な東浦知多店 山木です!

最近、急に冷え込んで来ましたね。秋の気配を感じませんか。

そうなんです。紅葉の季節なんです。皆様は、どこに見に行かれますか?

なになに   「香嵐渓」   ですよね~。私もよく行きます。

香嵐渓は飲食店もいっぱいありますが

私のお勧めは、削って麺を作る刀削麺が、オススメです!

あったまりますよー♪

話は変わりますが、先日、下半期の安江工務店の安全標語が決定しました。

今期の標語はこちらです。↓

安江工務店は、毎期、安全標語を社員、全員で決定して安全への高い意識を持って仕事に取り組んでいます。

ちなみに、今回の安全標語は、なんと、私、山木が考えた標語が選ばれました。光栄とともに身が引き締まりますね。

これからも、安江工務店は安全第一で工事に取り組んでいきます。

☆☆ Miss ◇ 鈴木 ☆☆

2013/11/04(月)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋 です。

お久しぶりです

今日は、東浦知多店のスタッフ 鈴木さんの紹介をさせて頂きます

親切で女性ならではの気の付く接客が評判です。

趣味も家具等を造るのが好きで、お客様への改装工事でも

オリジナル家具造りの提案なんてお手の物です

もちろん、女性の気になる水廻りも丁寧に説明してくれます

いつも明るい笑い声でお客様もスタッフも和ませてくれます。

見てくださいこの笑顔

いたずら好きの笑顔です

油断するとこの有様です

屈強な職人さんとの打合せ風景

父親ぐらいの職人さんにも可愛がられ、日に日に強くなっていきます

これからがとっても楽しみな東浦知多店のアイドル 鈴木  を、

皆様、これからもお願いします

それにしても・・・

美味そうにケーキ食うなぁ~

POP係りの…

2013/11/01(金)

こんにちは。こんばんは。

安江工務店、東浦知多店のPOP係り鈴木です。

POP係りとは毎月のイベント情報ビラを作ったりするのがお仕事です。

今はお店(ショールーム)係りの方と一緒に

より素敵なお店にする作戦を練っております。

そのひとつが商品POPです。

シンプルかつ鮮やかに作り変えています。

その一部をご紹介。

こんな感じです。

まだまだ変わるかもしれませんが

意外とこだわって作っておりますので

お店にご来店された際にはチェックしてみてください。

POP係りからでした。