安江工務店

各店一覧

オンリーワン展示会

2012/06/09(土)

こんにちはニシダです

先日ですが、オンリーワンというメーカーさんの新作展示会に行ってきました

私もよくご提案させて頂くのですが、とってもかわいらしい物ばかりで

いつもカタログを見ているだけでもうっとりしてしまいます。

そんなオンリーワンの商品たちが、色んなブースごとに展示がしてあり

あ、これあのお客様にぴったりだななど

色々考えながら見入ってしましました

一度ご興味あれば声掛けて下さいませ。

お客様のオンリーワンを一緒につくりませんか

ご提案させて頂きます

Happy Birthday

2012/06/01(金)

こんばんは、東浦知多店の新屋です。

東浦知多店での最近の出来事を紹介いたします。

新入社員の鈴木さんが5月に誕生日を迎えられましたので、皆でお祝いいたしました!!

鈴木さん誕生日おめでとう!!

・・・。よく考えてみると、鈴木さんと私は約10歳年が違うことに気が付きました・・・。

もういいおっさんですよね。

そういえば最近おっさんになったせいか、朝早くから目が覚めるようになりました。

以前中村店の佐脇さんがブログでお話していましたが、新屋家でも同じ事が起こっています。

それは、うちの娘二人のたっての希望でワンちゃんを飼いたいと言い出し、毎日のお世話を自分たちでする事を条件に飼う事になったのです。

今までは、私が仕事に出かける時にやっと起きてきていた娘二人が、ワンちゃんの散歩に行く為に自ら起きてくるようになりました!

ワンちゃんを飼うことで娘たちの中で何かが変わってきているようで、少し嬉しく思う今日この頃です。

娘たちのはしゃぎっぷりは朝6時のテンションとは思えません・・・。

ですが私も約10年後には、中村店の佐脇さんと同じ事を思いながら、嫁さんと二人でワンちゃんと散歩をしている気がします。

花粉症でしょうか?

2012/05/28(月)

こんにちは。新人の鈴木です。

ブログ当番が回ってきました。早いですね~

そんな鈴木は最近ひどい花粉症に悩まされています。

皆様は大丈夫でしょうか?

目を真っ赤にさせてお仕事している人がいたら鈴木だと思ってください。

(注)伊達メガネをかけて平気な顔をいている時もあり。

さてさて、少しお仕事のお話を…

ようやく1人で行動する事になりました。

もうお会いしたお客様もいらっしゃるのではないでしょうか

オロオロしながらの電話対応、汗ダラダラの現地調査。

お客様を不安にさせてしまっているかもしれませんが

優しい東浦知多店のスタッフの方々に助けてもらい

なんとか初契約です!!!

帰ってきたら机の上がこんな風になっていました!!!

やる気が出てきますね!!!!

よし!!がんばります!!!

皆様。まだまだ頼りない所もあるかと思いますが

一生懸命がんばりますのでよろしくお願いします。

2012/05/25(金)

 こんばんわ。  

 久しぶりにブログを書いてます。(・ユ・)ノ
 
 前回の仲野さんのブログどうでしたでしょうか??

 皆さま新築のブログも見て頂けましたでしょうか。

 さてさて、今日は、何を話そうか・・・・

 
 2か月くらい前なのですが、

 フローリングのお部屋に畳を敷く工事をしました。

 厚さ15㍉の畳で、最初は、フローリングの部屋にどうかな

 と思ったのですが、

 敷いてみて、

 畳の良さを再認識しました。

 イグサの匂いは、心地よいですね。

 癒されます。

 実家の畳を替えたくなりました。

 自然の素材なので、

 調湿効果や消臭効果もあるので、

 もし宜しければ、皆様も畳を敷かれてはどうでしょうか。

    

 

セルロースファイバー

2012/05/22(火)

お久しぶりです。東浦知多店の仲野です。

本日は弊社の新築で使用しているセルロースファイバーという断熱材をご紹介します。

もちろんリフォームでも使用してますよ!

今から紹介させて頂く内容は弊社の新築部のブログから抜粋しました。

同期の河野がとても良いことを書いていたので(笑)

読んだことあるかもしれませんが、ご了承ください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

『セルロースファイバーは大きく分けて5つの効果を発揮します。

その5つとは、断熱、調湿、防火、防音、防虫、です。

まずは、断熱です。

セルロースファイバーは隙間なく、高い密度で施工するため、他の断熱材に比べ断熱欠損が少な く、高い断熱性能を発揮します。

夏は外部からの侵入を抑え、冬は室内の熱を逃がしません。

よって、家の中は温度差が少なく、快適な住空間をつくり出します。

また、その高い断熱性能により、光熱費等のランニングコストを制御する事ができ、とてもエコ ロジーです。

続きまして、調湿効果について紹介します。

原料が木質繊維のため、湿気を吸ったり吐いたりしてくれます。

そのため建物は常に快適な湿度に保たれ、乾燥しすぎた状態や、ジメジメした不快な状態、構造体の腐りを防ぎます。

また、結露から家を守る効果もあります。

その吸放湿性能は、土壁にかわるほど優れており、日本の気候にとても合うんです。

どんどん行きます。

つぎに防火についてです。

セルロースファイバーは、ホウ素系薬剤を添加して防燃処理されています。

火があたると木材と同じように表面が黒く炭化し、その炭化層が内部に火を通しにくくする効果があります。

万が一の火災時の燃え広がりを抑える役割があります。

これにより防火の面でも優れた効果を発揮する断熱材といえるのです。

ガンガンいきます。笑

次は、防音です。

セルロースファイバーは、多孔性と高密度の施工により、車の音はもちろん、話し声などの騒音を吸収し、外部から室内へ伝わる音をやわらげます。

その防音効果は、アメリカで空港周辺の吸音材として使われるほど優れているのです。

また雨の音すら聞こえづらいので、洗濯物にはご注意です!!笑

もう止まりません。

次は防虫です。

セルロースファイバーには、ホウ酸団子でお馴染みのホウ素系薬剤が入っており、ゴキブリさえ嫌う防虫効果があります。

ゴキブリ以外に、アレルギーの原因にもなるカビ、ダニ等の多くの害虫を寄せにくくします。

これによって室内空間をより清潔な空間に保つことができるのです。

ちなみに、ホウ酸系薬剤は目を洗う時の使用されることから、とても安全です。

このようにセルロースファイバーは、自然の空気を取り入れ、健康で住みやすく、

家を長持ちさせるには、使用するしかないと言っても過言ではありません。

住宅の将来を考えの皆様に、ぜひ使って頂きたいと思います。』

皆様新築部のブログも是非覗きにいってくださいね♪

お家に対する情熱がガンガン伝わってきます。

リフォーム部も情熱で火事になりそうですが…

イベントのお知らせ

2012/05/18(金)

お久しぶりです末松です

5月19・20の2日間、TOTO半田ショールームにてイベントを行います

皆様お気軽にお立ち寄りください

スタッフ一同心よりお待ちしております

東浦知多店の展示スペース

2012/05/15(火)

ロハススタジオ東浦知多の西桐です。

東浦知多店には展示スペースがあります。
お店で開催させていただくリフォーム相談会の時などにはこの展示スペースに建材や設備機器などの展示をさせていただく、大変助かるスペースです。

最近は東浦知多店スタッフのなかで縄跳びが流行ってきているので、縄跳び室としても役に立ってくれている、とても良いスペースです。

今後はもっともっといろいろな事にこのスペースを活用していきたいものです。

5月イベントのご案内

2012/05/07(月)

 はじめまして東浦知多店の 加藤です

十何年働いて初めてブログ書きます・・・ラブレターでさえ書かないのに

かなり前のことなので忘れましたが。

さて皆さんはGWは楽しめましたか?天気も良かったですもんね。

他店の方はイベントなど行って盛況みたいでよかったですねお疲れ様でした。ご来場のお客様もありがとうございます。

私はイケメンの下の子ども(近所の方に言われてるだけですが) 釣りと刈谷の交通公園に

行ってきました

50円でバイキングやゴーカートに乗れるんですよ結構お値打ちです

しかしかなり込み合っておりまさかのゴーカートに1時間待ち・・・もちろん並びましたが

その間子供は一人で他の乗り物に満喫してました。

  コースは1分程度。。

そんな話でなく

5月の19・20日の2日間TOTO半田ショールームにてリフォーム大相談会を行います

ご来場のお客様には季節のお花

 

あと押し花教室・お子様にはお菓子のつかみ取り

 そして何より充実した設備・素敵な笑顔のスタッフがお迎えしておりますので

ぜひ足を運んでくださいね、スタッフ一同心よりお待ちしております

では、またブログに出没します・・・・

いざ!おちょぼさんへ→

2012/05/03(木)

今春もみんなでまた来ちゃいました恒例の『おちょぼさん』♪

 

半年前も行ったね・・・

 

もちろん目的は前期のお礼と今期のお願いです!・・・(汗)

 

おちょぼさん(千代保稲荷)は日本三大稲荷の一つなのですが

月末日は夜遅くまでやっているのでかなりの人がいらっしゃいます

 

きちんとみんなで参拝した後におなかも減っているので

参拝からの出店ゾーンへ~♪

※ くれぐれもこれが目的ではありません

串カツやらなんやら練り歩きながらおなかいっぱいになりました

 

そして・・・

 

最後のゾーンへ入ったときに漢(おとこ)意気を見ました!

 

店員さんの「必ず痩せるよ~」に乗せられて・・・

『ドライトマト(1kg)』お買い上げ!

お財布から諭吉さんを飛ばしていました(笑)

なかの君 きっと良い事有るよ!

 

新メンバーのご紹介♪

2012/04/26(木)

    こんにちは!  安江工務店 東浦知多店 ワッキーです

    先日、東浦知多店は、おかげさまで1周年を迎える事が出来ました。

    イベントへもたくさんの皆様に足を運んで頂き、本当にありがとうございました

    これからも、より一層頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。

  

 さてさて・・・4月と言えば、新入社員や異動の季節。

 東浦知多店にも新しいメンバーがたくさんやってきましたヨ~!

 遅くなりましたが、23日に「歓迎ワクワクボウリング大会」を開催しました。 

   

    まずは新入社員の鈴木美香さん

    平成生まれです!かわいいです!

 

 

 

 

 

   そして・・・安江1美人と評判の末松ノリちゃんと

        安江1イケメンの新屋ムオンさん。。

 

    

 

      最後にわれらが加藤リーダー

ボウリングの結果は・・

マイボウル・マイシューズ持参の新屋さんがブッチギリの優勝でした。。

 

こんな感じで4名の強力ニューメンバーが加わり

東浦知多店はさらにパワーアップしました

よろしかったら是非一度、東浦知多店へお越し下さい!

スタッフ一同お待ちしております