2023/07/14(金)
春日井市 小牧市 豊山町でリフォーム・リノベーションといえば!!
安江工務店 春日井店のヒラテです
ブログをご覧の皆様
こんにちは!
お久しぶりの更新です
最近めっきり暑いですね・・・💦
雷をともなう突然の大雨は梅雨の終わりが近い証しらしい
さて毎年この時期は我が家の記念日があります
そう結婚記念日ですね
今年で14回目
はやいものです
毎年どこかしらのケーキを買って帰るのですが今年はこちら
⇓⇓⇓
かわいいケーキ見つけました
ねこねこチーズケーキ
やさしい甘さのチーズと甘酸っぱいアプリコットのジャムが非常にマッチしていてとてもおいしかったです(#^.^#)
来年はどんなケーキをみつけれるかな?
そんな我が家の記念日でした
それでは!
2023/07/01(土)
2023/06/30(金)
2023/06/25(日)
2023/06/07(水)
2023/06/01(木)
春日井市・小牧市・豊山町で
リフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の松葉です。
台風2号が接近中です。
皆様、お気を付けください。
梅雨時期に入り、
毎日、現場状況と天気の具合を気にしています。
工事内容にもよりますが、
リフォーム工事で大工仕事を伴う工事は、
木材、角材を使います。
角材って、4メートルか3メートルの長さが基準です。
天井まで約2.5メートル、
6畳のお部屋で壁の長さが2.7メートル×3.6メートル
3メートル、4メートルの角材が必要なんですね。
ベニヤ板や石膏ボードは 910mm×1820mm
畳のサイズです。
厚さ12mmでも、20枚とか結構な量になります。
重いので簡単に移動できません。
工事中、置き場所に困ります。
※工事中盤、床の下地工事が終わって減った状態。
まだ床材、建具などは搬入前です。
施工範囲が広い場合は、屋内に置かせていただきます。
洗面所やトイレの工事
玄関まわりや、廊下の工事
あと床まわりの工事。
資材の置き場所に困ります。
天気が良い時期は、カーポートやお庭をお借りするのですが、
梅雨時期や、雨予報になると・・・。
一年中、天気がきになる件。
2023/05/27(土)
春日井市 小牧市 豊山町でリフォーム・リノベーションといえば!!
安江工務店 春日井店のヒラテです
久しぶりのブログ更新です
5月はいい天気が続き、夏日を超える日も多く出ましたね
体調管理には気を付けたいものです
そして清須市は西枇杷島町民の私にとって5月が明けると毎年楽しみにしていることがあります
そう!それは「尾張西枇杷島まつり」
毎年6月の第1土日で開催されるのですが、昨年までは例のはやり病で中止となっておりました
(昨年は山車の運行のみおこなわれました)
ですが今年は屋台と露店も行われるそうで、そのニュースを耳にしてテンションが上がっております
ただ残念なことに打ち上げ花火は今年も中止なのだそう
(なんでも近くの橋の建て替えが終わるまで花火はできないらしい・・)
過去の山車の写真を載せて気分UP!
さ~て明日からもがんばりますか!
それでは!
2023/05/27(土)
2023/05/15(月)
みなさん、こんにちは!
春日井市・小牧市・豊山町で
リフォーム・リノベーションと言えば安江工務店春日井店 の杉本です!
本日の施工事例紹介は。。。。
【造作室内窓】
最近流行ってきているのかお客様からの問い合わせも多く頂く
室内窓!!
お部屋とお部屋の
間の壁に窓を設けて光を取り込んだり、風を通したり
装飾的な意味合いでも活用できます!!!!
写真に写っているのはリクシル製の窓ですが
Panasonic等多くのメーカーさんが近年発売を始めております!
今回は室内窓を大工で造作致しました!!!
理由としては
・好みの大きさで作成可能
・ガラスも一般的なものではなく多種多様な模様から選べる
・枠材もアイアンや木材等材質は勿論・幅や色味等選べる
などなど
簡単に言うと一から作り上げていくので自分だけのオリジナル室内窓が作成可能という事です!!!😎😎😎
今回は間取り変更工事を行い室内窓を取付いたしましたが
現在ある壁に室内窓を取付する事も可能ですので
気になられた方は是非お問い合わせください!!!!!
(写真のセンスが無いのはすみません。。。。)