2025/01/28(火)
2025/01/12(日)
2025/01/11(土)
2024/12/26(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと高野健一です🐉
気づけば12月で、気づけばクリスマスも過ぎて・・・・
も~♪ いくつ寝ると~♪ ですね。
今年は寒い、暖かいが繰りかえされインフルエンザなどが流行ってます。
コロナ・コロナとは言われなくなったのが不思議ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今年の最後のブログとなりましたのでタカケンの2024年を総括いたします。
■趣味の野球観戦
バンテリンドームにドラゴンズ推しを3回行いました。
1勝1敗1引き分けでした~
ちなみに先月のファンフェスタにも行ってきました⚾
■趣味のsuperflyおっかけ
2月にナゴヤライブへ一人で参戦!
良すぎて良すぎて、いつも思い出すので
もう3年くらい前かと思うくらいの感覚となってますが
2024年なのですね。
まもなくの紅白歌合戦もBeautifl 歌うようなので
応援しなくちゃです😃
■お仕事
1月から春日井店に4年ぶりに帰ってきました。
皆様のあたたかいお声とご要望をいただき感謝です。
口コミに投稿もたくさんして頂きまして、ありがとうございます。
未来のリフォーム希望の方に届きますように!
■春日井店
個性豊かなスタッフに恵まれ、日々良い雰囲気で過ごすことが出来ました。
おかげ様11年を迎え、昨年よりも工事件数も増えました。
夏にはスタッフとバーベキューをすることも出来て娘・息子も参加できてよかったです。
さて、来年は蛇年ですね🐍
へびは基本的には前を向いて進んでゆく生き物かと思います。
タカケンも変わらず前向きに進んで参ります!!
では!・・・・おっと、大事な案内を忘れるところでした。
2025年となる新年 最初のリフォーム相談会は
春日井店にて開催します「新春リフォーム祭」
となります。
今年も
〇来場でもらえる福袋!
〇豪華景品満載の大抽選会!
〇創業55周年記念 成約特典
〇お菓子つかみどり
など
ご用意いたします。
年末年始でご家族、ご親族で話題となったリフォームについて
是非ご相談ください。
お待ちしております。
以上、タカケンブログでした! 皆様良いお年をお迎えください🐲
2024/12/22(日)
春日井市、小牧市、豊山町周辺にお住まいの皆様、こんにちは!
安江工務店 春日井店の山田です!
最近の楽しみをご紹介させてください😀
少し前に我が家にオリーブがやってきました!
時々息子とお水をあげたりしてオリーブと息子の成長を見守っております。
オリーブの木を育てるのは初めてなので学びながら育てていきたいと思います!
ちなみに、、安江工務店のロゴには葉っぱが描かれていますが、
ハートのオリーブの葉っぱをモチーフにしてるそうです😉
さて、安江工務店春日井店では年明けにイベントを開催します!
1/11(土)12(日)の2日間
安江工務店春日井店ショールーム
での開催です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
ではまた!
2024/12/21(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店の渋谷です。
先日東京ディズニーリゾートに行ってまいりました!!!
ディズニーランドのキャストは安定の夢を見させてくれる対応。
ブレが無くてムラが無くて、同じ夢を与える仕事をする上で、尊敬しています。
それを上回ったのが、東京ディズニーランドホテルのサービスです。
ほんとに痒いところに手が届くサービスってあるんですね!
そして1人ではなく皆が同じレベルで対応してくれる。
高額なサービスにはちゃんと高額なりの理由があり、日々努力している証なんだなぁ
と思わせてくれる場所でした。
このホスピタリティの高さはとても参考になりましたね!
来年は、今年よりもより夢を与えられるアドバイザーを目指します(*^-^*)
夢の国は琵琶湖だけだと思っていた私が
ランドホテルのおかげで初めて夢の国に行けたお話でした(笑)
2024/12/20(金)
2024/12/04(水)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです🐉
気づけば12月・・・寒い日が多くなってきました。
ちまたでは色々な流行りの病気が飛び交っている様ですが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
タカケン一家 や 安江工務店 春日井店スタッフも幸い皆元気です。
残りも1カ月を切り、年内工事をしっかり進めてゆきたいと思っております。
さて今年2024年のリフォームの熱い補助金はまもなく終了となるこのごろ
皆様、来年の補助金は・・・? と気になっているのではないでしょうか?
あります!!!
その名も
ありがとうございます。
まだ閣議決定されて、概要のみしか発表はされてないのですが添付します。
条件が色々と変わるようです。
簡単に挙げますと
〇最低補助額が増えました 20万 → 40万
〇必須工事がかわりました
2024年は 水廻り品だけでもOK → 〇開口部の断熱改修
〇躯体の断熱改修
〇エコ住宅設備の設置
のうちいづれか2種を実施
補助額は増えるものの、ハードルも高くなってます。
浴室改装だけでは補助金がもらえない となってしまいました。
とは言え
断熱向上を検討している方には特に 変わらず熱い補助金ですので
是非活用していただけたらと思います!
(2024年11月22日以降に着工の工事が対象)
後続で情報が入りましたら随時お伝えします。
まずは国土交通省HPをご確認ください。
年内工事も、年初工事も受け付けております。
追伸:安江工務店 春日井店 口コミ
今年200件をめざしております。
内容を確認してない方はこちらをご覧ください。
以上、タカケンブログでした。
2024/11/07(木)
春日井市・豊山町・小牧市にお住いの皆さま
安江工務店 春日井店でリノベーションを担当しております 渋谷です。
私の高校時代の文化祭の動画が
Tik Tokで9年越しにバズっていてビックリしたので
皆さまにその当初の秘話をお伝えします。
(一部ネット上のファンの方得ですね(笑))
「チャンカパーナ 文化祭」とTik Tokで検索いただければ
見れると思います!!
まず始めに感じたのが
「ネット上ではほんとに好き勝手な憶測のコメントが多いな」
と感じました!
→アンチ・誹謗中傷・悪評は画面越しの人を傷つけるので皆さん控えましょうね。
私にはそれよりも嬉しいコメントが心に響きました!
皆さま、コメントありがとう(*^-^*)
今から9年前、高校最後の秋。(コメントへの返信:令和の動画でなく平成の動画です(笑))
毎年文化祭で「NEWS」として活動し、年々ファンが増えていき
最後の文化祭の前日には、全国各地の「NEWSのファン」からメッセージが届くほど。。
そんな中、パフォーマンスしたのがこの動画になります。
3年間歌の練習(NEWSメンバーのクセ)や、僕らが苦手なダンスの練習を
コツコツと行いました。
衣装も家庭科の先生に全面協力いただき、授業後に居残りで裁縫。
生歌に、ダンス、手作り衣装、今になってたくさんの人に届き、
喜んでもらえてとても嬉しいです♡
100万回再生は正直行くと思いませんでした・・・(笑)
この動画を見つけてくださり、投稿してくださった方には
本当に感謝しております!!
ありがとうございます!
今はアイドルとしては活動できませんが、
リフォームでファンを増やして満足いただけるように頑張ります(*^-^*)
私は「イマドキなリノベ」「最先端コーディネート」が得意なので
老若男女問わずご満足いただけます!
他の会社や別の担当者・デザイナーでは出来ない唯一無二を
一緒につくりあげましょう!!