2024/10/25(金)
春日井市、小牧市、豊山町周辺にお住まいの皆様、こんにちは!
安江工務店 春日井店の山田です!
先日に引き続きブログ更新させていただきます!
やっと涼しくなってきたと思いきや、
涼しいを通り越して朝晩はずいぶん寒くなりましたね😅
季節の変わり目、体調を崩さないよう気を付けましょう!
今日は先日ご紹介した11/2(土)・3(日)
に開催するTOTOショールームさんでのイベントの追加情報です!!
なんとTOTO春日井ショールームのアドバイザーさん主催で
キッチンでの調理体験をさせて頂けることになりました!!
両日とも12:00より開始!
今回はパンケーキを作ります😉
実際にキッチンを使って調理ができます!食べられます!
今回のイベントに来てみようかな~とお考えの皆様、
12時前後のご来場がねらい目ですよ!
皆様のご来店をお待ちしております!
ではまた!
2024/10/23(水)
春日井市、小牧市、豊山町周辺にお住まいの皆様、こんにちは!
安江工務店 春日井店の山田です!
ここ数日、ようやく秋らしい気候になってきましたね。
秋と呼べる期間が年々短くなっているような気がしていますが、、
短い秋を楽しみましょう!!
先日竹市さんのブログでも紹介していましたが、
私も飾りつけの様子をちらり😉
春日井店のムードメーカーF氏ですね!
気合いの入り方がその姿から見受けられます。
頑張って飾りつけをしたのでぜひ見に来てくださいね!
皆様のご来店をお待ちしております!
もう一点、イベント告知です!
11/2(土)・3(日)の2日間
TOTO春日井ショールームさんにて!
冬の水まわりリフォーム相談会を実施いたします!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
ではまた!
2024/10/20(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の藤井です🐱
最近朝が冷え込んで寒いですね。。油断せずに上着を羽織りましょう!
昨日に引き続き、今日も藤井が日常をお送りいたします。
私がブログを更新するということは、そう、今日も猫です😼
皆さんも猫ちゃんお好きですよね。日本人は猫を使ったことわざを
たくさん作るくらい国民から愛される動物なんですよ~。😻
さあ、ここでクイズです!
猫も跨いで通る
このことわざの意味はなんでしょう!
正解は・・・・
猫でさえ関心を示さずまたぐほどの美味しくない魚
→誰も興味関心を持たない事柄 という意味だそうで
、、、この猫ブログだけは跨がずに見てください😿
以上!
2024/10/19(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の藤井です🐱
猛烈な暑さが過ぎ去り、猫が布団で丸くなる季節になってきましたね🐈
季節の変わり目は風邪をひきやすいといいますので、皆さんお体に気を付けてお過ごしください。
私はちょうど衣替えを頑張っている最中ですが、正直めんどくさいです。。。(猫の手も借りたい😹)
今日は、皆さんが癒されるような写真を投稿したいと思います!😻
飼い猫の朝ちゃんがチュールを食べている奇跡の一枚です!
意外にも実はわたくし猫が好きでして、4匹飼っているうちの一匹がこの朝ちゃんなのです。😺
可愛すぎますよね、、、、なんでこんなに可愛いんだろう。。。
この子たちを見ていつも元気をもらってます!!!
以上!
2024/10/16(水)
2024/10/03(木)
2024/09/30(月)
春日井市・豊山町・小牧市でリフォーム・リノベーションをしております
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの渋谷です!
今日は何かと育てる・育成・飼育が好きな私の
最近密かに育てていた可愛い子ちゃんを紹介します。。。
じゃーーん
イタリアンレザー ヌメ革の名刺入れ!
経年変化がたまらなく「美」
リフォームも経年変化が楽しめる素材や
汚れをも「美」とするのも良いですよね、、、
最近はご指名いただきリフォームする機会も
ありがたいことに増えております!
忙しくてなかなか日程が先になってしまう場合もございますが、
ご満足いただけるプランをつくれるよう一生懸命提案しますので、
お問合せお待ちしております!(^^)
渋谷にて年内工事ご希望の方は、まもなく終了となりそうですので
お早めにご連絡ください(*^-^*)
2024/09/29(日)
2024/09/22(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです🐉
長かった猛暑が これからやっと緩まる予定のこのごろ
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ドジャーズ オオタニサン が「52-52」達成と毎日
「ありえない」記録を更新していますがタカケンも勇気をもらっている1人です。
我らがドラゴンズは立浪監督退任発表があり、13年連続で4位以下が近づいてます。
最後に大連勝としてほしいものです。
本当のファンはいつまでも諦めない!
さて、先回に続き、夏の思い出1枚です。
常滑出身のタカケンですが
実はここに来たの初めてでした😁
見守り猫「とこにゃん」
近いからいつでも行けると思って行ってないところないですか?
行けるうちに行っておくべきだと思いました。
さて安江工務店では毎日 猛暑にも負けず リフォーム相談をお待ちしております。
今日が9月下旬、12月中に工事を終えて新しく新年を迎えるには
相談をいつするの?
今でしょ!?
国土交通省の子育てエコホーム支援事業 補助金の使用率が50%くらいになってきました。
まだまだ間に合いそうです。
お急ぎくださいね。
安江工務店 公式YouTubeでは随時更新してお得な情報を発信中です。
こちらもチェックしてみてください。
「とこにゃん」がみているものは・・・・
一体なんでしょう!?
常滑を見守ってくださいね。
以上、タカケンブログでした!😄
2024/09/01(日)
春日井市、小牧市、豊山町周辺にお住まいの皆様、こんにちは!
安江工務店 春日井店の山田です!
夏といえば という体験を先日してきました!
苦手な方は目を細めて見てください~
カブトムシやクワガタを捕まえる体験ができるところで
息子と一緒に虫取り体験をしてきました!
息子は初めての体験で今回はカブトムシに触ることができず、、、
若干引き気味にカブトムシを眺めていました、、、
いろいろな思い出ができた夏ですが、いよいよ夏の終わりが見えてきましたね!
猛暑続きだったので個人的にはうれしいです!
春日井店エリアでは来週9/7(土)、8(日)の2日間、
TOTO春日井ショールームさんにて
「秋の水回りリフォーム相談会」を実施いたします!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!!
ではまた!