安江工務店

各店一覧

#手作り#ハンドメイド#デコ#かわいい

2017/06/02(金)

春日井、小牧、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店もとださちえです‼‼‼

昨日の夜はすごい雨でしたね☔☔☔

さらには雷と竜巻警報と、皆様ご無事でしたか・・・?

その反面、今日は風が強いけどとても気持ち良い天気でしたね🌞🌞

 

梅雨入り前のつかの間の気候を、皆さん楽しんでくださいね~★

 

さて、今回はこんなものの紹介です!

じゃんっっっ🎉

 

最近流行りのハンドメイド~~~~!!!

ペットボトルキャップで作った、ヨーヨーとマグネットです🎀🎀🎀

 

どちらも簡単で作っていてとっても楽しかったです!

 

そして…

子供心を思い出した大人は、キャッキャと楽しく遊びましたwww

意外と、このヨーヨーはまります💞💞❣

そして、デコレーション楽しいwww

 

こーんな楽しい工作が無料で体験できちゃうのが、皆さんそろそろお分かりかと思いますが・・・

 

TOTO春日井ショールームイベントなのです!

 

どーん!

 

6月10日(土)・11日(日)の予定はこれで決まりですね★★

 

 

お子様も楽しめるイベントになっております!

キッズコーナーにはスタッフがおりますので、お子様連れのお客様も安心してご来場いただけます🏅🏅🏆

 

是非、一度遊びに来てくださいね~~~~💥

 

 

大人も楽しいよ🐵

#3世代#間取り大きく#オリジナルデザイン の家

2017/05/31(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です😃

 

季節も日中は暑い日もあったりして、体調管理はいかがですか?

タカケンは変わらず元気に走りまわっております🏃

 

息子もすでに薄着ですね😁

 

 

今回のブログは、前回のブログで好評頂きました

施工実例アルバムのご紹介を再びしたいと思います。

 

特に髙野が担当させて頂きました3つのお家です。

 

①春日井市F様邸 「世代を受継ぐ住まい」

 

 

(ストーリー)

娘様のご実家をリフォームして一人暮らしのお母様の

住みやすいお家をつくりたいとの娘様の想いを形にしました。

お孫さんも遊びに来てくれる様になり世代を継いで行く

お家になったと喜んでいただけました。

 

②小牧市W様邸 「自然素材を使用した 明るいLDK」

 

 

(ストーリー)

築23年のこだわりの木造のお家。お部屋が個々に分かれていて

使いにくい・狭い為、LDKを一つに、浴室を大きく、

洗濯場を外から中に、オール電化にしたいとの想いでした。

ご要望頂いてから時間を掛けて打ち合わせを進めさせて頂いた事で

納得の間取りとお風呂やキッチンが取りつき、喜んで頂けました。

 

春日井市 K様邸 家族が集う家 ~自然の光と風と暮らす~

 

 

(ストーリー)

築16年のマンション。お母様とご夫婦、お子様の6人が住む為に

間取りを広く、住みやすい家に引っ越ししたいとの想いでした。

その中でもオリジナル設計のベットやデザイン性のあるアクセントブロック、

壁の中に鉄板を仕込み、磁石の引っ付く壁をつくりました。

住みやすいだけでなく遊び心や自然素材も取り入れた素敵なお家が完成しました。

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

是非リンクボタンから各施工事例をご確認下さい。

 

ブログをご覧の皆様の中で

同じ様にリフォームしたい!間取り相談したい!ちょっとした修繕をしたい!等

お考えになった皆様、6月は10日(土)11日(日)と両日にリフォーム相談会を開催致します。

水まわり以外のご相談も大歓迎❗

 

小酒井ブログにも紹介がありました TOTO春日井ショールームへ大集合!

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

手洗いも出来る様になました。

■春日井店 6月イベント■

2017/05/29(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です🔆

 

今回は、

6月10日(土)・11日(日)

に開催するイベントをご紹介します‼

 

開催場所は・・・

TOTO春日井ショールーム

 

 

この建物です!

皆様、見かけたことはないでしょうか?

朝10時‐夕方16時まで

受付させて頂いております😎

 

『夏の暑さ対策セミナー』 

『トータルコーディネート相談コーナー』.etc

 

様々な催しも行っていますので、

皆様ぜひぜひイベントにご来場ください⭐

お待ちしておりますー☝

 

以上、小酒井のブログでしたー

🏠 リフォームをするまでの流れ ☔🐸

2017/05/26(金)

こんにちは😊🔆

 

春日井市・小牧市・豊山町で

リフォーム、改装、リノベーションを行っております♪

安江工務店 春日井店 の デザイナー水野です(^◇^)

もう気が付けば5月も終わりに近づいてきましたね🌞
4月より春日井店のメンバーに加わって、
もうすぐ2ヶ月経過しますが、毎日楽しいメンバーに囲まれて
仕事をさせていただいております🤗👏✨
さてさて、
本日はリフォームをする準備!流れ!について
お話させていただきます♪
“ずっと長く大切してきた住まいを
今までに一度もリフォームしたことがなくて
何から始めたらいいかわからない…”
そんな方も安心してください(^◇^)
まずは
①お電話やメールにてお困りごとをお話ください🗣📞
②その後一度、ご訪問をして現地の状況を拝見します👀
③ご要望をお聞きして✍
④予算や規模に合ったお見積りのご提出👍🏼
前向きにご検討いただけることになりましたら
⑤工事までに、仕様(モノや色、デザイン)決めをしましょう
 🍎このあたり、わたしの出番です😚🍎

⑥最終の内容でご納得いただけたら、ご契約🎀

⑦工事期間のお伝えをしっかりとして、着工🛠~お引渡し🙏
このような流れで進みます。
大きな工事になるほど、打合せの回数も多くなりますが
その分、ご満足いただけるような内容になります(^^♪
お盆休みに突入する前にリフォームをしたい!
というお客様もまだまだ間に合う場合もござますので
ご相談お待ちしております★
安江工務店の分かりやすくまとまったHPにも
詳しい内容の掲載がございますので宜しければ✨↓👇🐱
https://www.yasue.co.jp/about-new/process.html
装飾♪

2017/05/24(水)

春日井市、小牧市、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店小野田 桃子です。

今週は暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

そんな天気にも負けないほど、熱いメンバーが揃う春日井店です。

ちょっとした修繕から大規模リフォームまで何でもお任せ下さい!

 

さて、そんな春日井店には、大きなツリーがあります🎄

 

このツリーは大工さんが数年前に作って下さったそうで、

一宮店と春日井店にしかないツリーなんですよ✨

ツリーに事務さんがアレンジを加えて下さり、

季節によってテーマのある飾りものが装飾されているんです。

 

 

現在の飾りものはこちら。

しずく型でかわいらしいですよね😊

 

実は、このフィルムはサンゲツガラスフィルムというフィルムが使われています。

 

このようにガラスに貼って空間を楽しむ事が出来ちゃうんです💡

柄も豊富にあるので、様々な空間にも適応できますよ。

ちょっとしたポイントや、雰囲気づくりにお役立て下さい🍀

 

そんなガラスフィルムを見に是非、春日井店までお越し下さい🔆

 

プレゼントプロジェクト

2017/05/23(火)

こんにちは😃

 

春日井市、小牧市、豊山町リフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店のやまやです⚾

 

 

連日暑い日が続いていますね!

みなさんは、半袖デビューしましたか?

 

私は例年より早く半袖デビューしました!

暑さにまけないよう、野球をして夏バテ防止に取り組んでいます⚾

 

でも暑くなると生ごみも臭ったり、いつも以上に衛生面が気になりませんか!?

 

 

少し話がかわりますが、衛生面といえば・・・!

LIXILの一体型トイレを購入すると、

アジアやアフリカの国々にもトイレをプレゼントするプロジェクトがあることをご存知でしょうか?

 

 

このトイレ1台につき約5人の衛生面が改善されて、感染症などの病を防ぐことができるとのことです。

 

 

素敵な取り組みですね😊

 

 

もしもトイレのリフォームを考えている方がいらっしゃいましたら、

ぜひ、LIXILの一体型トイレをご検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

もちろん‼お見積りは、安江工務店まで(^^♪

 

☆30℃超えの真夏日!!☆

2017/05/21(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。

 

暑いです!!

ついに昨日、東海地方では30℃を超えましたね~。

 

 

 

 

 

日中に車に乗る時は覚悟を決めてから乗り込んでおります。

それでも夜は涼しいので体調管理には気を付けていきたいと思います。。

 

当社ではそんな暑さ対策のための

ご自宅のリフォームの相談もお受けしております!

 

 

カーテン遮熱性の高いものに取り換えるだけでも効果アリですよ!

また、壁などに断熱材を入れてあげるのも効果的です!

 

室内で熱中症になってしまうケースもあるようですので

是非おすすめします!!

 

ご相談お待ちしております。

 

 

 

 

花粉も去って…

2017/05/20(土)

皆様こんにちは!

 

春日井市、小牧市、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店のもとださちえです!😍

 

風が気持ちの良いですね!😆

窓を全開にしてのドライブ🎶🚗💨🎶は

とーーーっても、気持ち良いです☆

 

おうちだと、そろそろ網戸が気になる季節ですねー!

網戸は風を通してかつ、虫をよけてくれる

必須アイテムですよね!?

 

網戸と一言で言っても、網の色によって様々な効果があるって知っていましたか?

ご紹介させていただきます!

 

シルバー:

一番よく使われる色です。

外から中が見えにくく、道路に面した窓などがおすすめです。

 

ブラック:

シルバーとは反対に、網戸を感じさせず

中から外が見やすい色になってます。

お庭に面した窓におすすめです。

 

しかし、、、

シルバーだと、景色が見にくいけど

ブラックにして外から丸見えはちょっと…

という方もいらっしゃいますよね!

 

そんな方にオススメなのが、

裏表で色がちがい、黒とシルバーのハイブリッドの網があるんです!💐💐💐

 

ダイオ化成 防虫ネット 黒銀マジックネット

 

外からの視線をカットし、中から外の景色を楽しめる!

そんな網戸で、快適なサマーライフを

過ごしてくださいねー❤

 

安江工務店は、網戸1枚から張替を行ってます😃

お問い合わせを是非お待ちしておりますー🎶🎵

 

#新生活 内装 快適 改装#外壁屋根塗装#収納充実#安江工務店へ

2017/05/18(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です😀

 

早いもので今年も5月中旬ですね🐣

今日は名古屋は日中27℃の最高気温予想となっております。

今年初めて車内で冷房を使ってしまいました🌞

 

 

春や秋の快適な期間はとても短い気がします。

地球温暖化が影響しているのでしょうか?

 

そんな天候でも

 

うちの息子くんは・・・・

 

関係ないみたいです。

先日のあんぱんまんショーを

平気で外で見てましたw

 

 

この時期におすすめの工事は以下になります。

1、新生活!快適リフォーム工事

壁・天井のクロス貼替、塗り壁を塗りたい、

床が弱ったから貼替たい。

間取りを変更したい。

 

2、外壁屋根塗装工事

年数が経って近所の方が塗り替えした。

外壁を良くみたらヒビが出来ている。

見た目に汚れや藻がついて気になる。

 

3、収納充実リフォーム工事

子供が大きくなり収納が足りなくなった。

二世帯で住む事になり孫も出来て広くしたい。

使い勝手がわるい収納を何とかしたい。

 

 

 

 

 

 

 

安江工務店の施工事例でお勧めをリンクにてご紹介しますね🙂

 

1、新生活して感じる快適改装工事

 名古屋市千種区 Y様邸 Favorite Blue~大好きな青にかこまれて~

 小牧市W様邸 「自然素材を使用した 明るいLDK」

 

2、外壁屋根塗装工事

 名古屋市昭和区S様邸 「明るく生まれ変わった次世代住宅」

 瑞穂区T様邸 「和×モダン」

 

3、収納充実リフォーム工事

 名古屋市南区 K様邸 「おばあちゃんといっしょ」

 小牧市F様邸 「二世帯から一世帯へ 行きたい場所に最短動線が叶うLDK」

春日井店ブログがたくさんの更新になった様に

様々の得意分野を持ったスタッフが増えました。

 

皆様のたくさんのご要望にお応えして参りたいと思っておりますので、

お気軽にお問合せ下さいね😁

春日井市 満天望にて~

3歳でお風呂大好き😝

~補助金を使ったリフォーム~

2017/05/16(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀

 

今回は、皆様既に知っている方も多いかもしれませんが・・・

現在、国土交通省が良質な住宅ストックの形成及びリフォーム市場の拡大を目的として

取り決めをした補助金制度についてご紹介します☝

 

『住宅ストック循環支援事業補助金』

 

様々な条件は必要になりますが、一般的に最大30万円/戸 以内の

補助金が配布されます。

今年の1月から始まったのですが、5月1日時点で全体予算の30%程消化したようです。

今後、申請数もだんだんと増えてきて、予算の消化スピードはどんどん加速してくると思います。

確実な事は言えませんが、まだ大丈夫そうですね😁

 

『タイル張りのお風呂 → ユニットバス』

1番対象となりやすい工事ですね💡

 

全ての工事が対象となるわけではありませんが、

せっかくでしたら、

賢く・お得に工事が出来るといいですね⭐

 

どんな条件を満たせば補助金対象となるのか等、

まだまだ気になることもたくさんあるかと思いますが、

そんな方は、ぜひぜひ安江工務店にご相談下さい‼

 

精一杯ご対応させて頂きます😀

以上、小酒井のブログでしたー